黒崎幸吉著 旧約聖書略註 Web版 詩篇





詩篇 第102篇

関根訳嘆きと希望

文語訳( )なやみたる(もの)おもひくづほれてその歎息(なげき)をヱホバの(みまへ)にそゝぎいだせるときの祈儔(いのり)
口語訳苦しむ者が思いくずおれてその嘆きを主のみ前に注ぎ出すときの祈
関根訳102篇1節悩める者が絶望して、その歎きを神の前に注ぎ出したときの祈り。
新共同102篇1節【祈り。心挫けて、主の御前に思いを注ぎ出す貧しい人の詩。】

熱烈なるイスラエルの愛国者が、イスラエルが俘囚の状態にある苦痛を自己の苦痛として感じ悶ゆる心を吐露しつゝも(1−12)なおエホバの憐憫と真実とを確信し、エホバはその約束に従いシオンを再建しエルサレムを恢復し(20、21節)、やがて全世界の民がエルサレムに来りてエホバを拝するに至らんことを望見する信頼の詩である(13−22)。而して最後に自己の弱気を訴え、この希望の実現を見るを得んことの希望を以てこの詩を終る(23−28)。七つの懺悔詩の一つであり、第二イザヤの思想が豊かに現れており、なお詩22、69、79篇等の思想用語に類する点多し、俘囚の末期の詩人の作と見るべきであろう。


〔1〕詩人のなやみ(1−11)
*102篇1節エホバよ、わがイスラエルの恢復をいのる(いのり)をきゝたまへ、(ねが)はくはわが肺腑より出づる號叫(さけび)(こゑ)御前(みまへ)にいたらんことを。

文語訳102篇1節 ヱホバよわが(いのり)をきゝたまへ (ねが)はくはわが號呼(さけび)のこゑの御前(みまへ)にいたらんことを
口語訳102篇1節 主よ、わたしの祈をお聞きください。わたしの叫びをみ前に至らせてください。
関根訳102篇2節 ヴェよ、わが祈りを聞き給え、わが叫びがみもとにとどきますように。
新共同102篇2節 主よ、わたしの祈りを聞いてください。この叫びがあなたに届きますように。


補註
1、2節は39:12。18:6。27:9。31:2。69:17などの諸節中の句の組合せである。これらの句はほどんど当時の常用の祈の言葉となっていたことを示す。


*102篇2節わが苦難(なやみ)()みかほを(おほ)て我を見ず我を棄てたまふなかれ、なんぢの(みゝ)をわれにかたぶけて我が祈をきゝ、()がよぶ()ためらわずして(すみやか)(われ)にこたへたまへ。

文語訳102篇2節 わが窮苦(なやみ)()みかほを(おほ)ひたまふなかれ なんぢの(みみ)をわれにかたぶけ ()がよぶ()にすみやかに(われ)にこたへたまへ
口語訳102篇2節 わたしの悩みの日にみ顔を隠すことなく、あなたの耳をわたしに傾け、わが呼ばわる日に、すみやかにお答えください。
関根訳102篇3節 わたしが苦しんでいるときにわたしからみ顔をかくし給うな。呼び求めるときに耳をわたしに傾け、速やかに答え給え。
新共同102篇3節 苦難がわたしを襲う日に 御顔を隠すことなく、御耳を向け あなたを呼ぶとき、急いで答えてください。


102篇3節(そは)わが〔もろもろの〕()(けぶり)《と》【のごとく】きえて知らぬまに過ぎ去り、わが(ほね)灼くるが如き苦難によりて(たきぎ)のごとく()かるゝなり。

文語訳102篇3節 わがもろもろの(ひけ)(ぶり)のごとくきえ わが(ほね)はたきゞのごとく()かるるなり
口語訳102篇3節 わたしの日は煙のように消え、わたしの骨は炉のように燃えるからです。
関根訳102篇4節 わが日は煙のように消え、骨は火のように燃えている。
新共同102篇4節 わたしの生涯は煙となって消え去る。骨は炉のように焼ける。


102篇4節わがこゝろは(くさ)のごとく強き日光に()たれてしほれたり、(そは)われ憂慮の為に(かて)をくらふを(わす)れしによる。

文語訳102篇4節 わがこゝろは(くさ)のごとく()たれてしほれたり われ(かて)をくらふを(わす)れしによる
口語訳102篇4節 わたしの心は草のように撃たれて、しおれました。わたしはパンを食べることを忘れました。
関根訳102篇5節 わが心は草のように打たれてひからびた、パンを食べるのを忘れたから。
新共同102篇5節 打ちひしがれた心は、草のように乾く。わたしはパンを食べることすら忘れた。


102篇5節わが歎息(なげき)のこゑによりてわが(ほね)はわが(にく)につく。かくて我が四肢の自由をすら失うに至る。

文語訳102篇5節 わが歎息(なげき)のこゑによりてわが(ほね)はわが(にく)につく
口語訳102篇5節 わが嘆きの声によってわたしの骨はわたしの肉に着きます。
関根訳102篇6節 わがうめきの叫びのためにわが骨は肉にかたくついた。
新共同102篇6節 わたしは呻き 骨は肉にすがりつき


102篇6節われは((あら)()*鸅鸆(をすめどり)のごとく淋しき処に独りたゝずみ癈墟(はいきよ)》【荒たる跡】のふくろふのごとくにさびしく鳴くものとなりぬ。

文語訳102篇6節 われは()鸅鸆(おすめどり)のごとく()れたる(あと)のふくろふのごとくになりぬ
口語訳102篇6節 わたしは荒野のはげたかのごとく、荒れた跡のふくろうのようです。
関根訳102篇7節 わたしは荒野のからすのようで、廃墟にいるふくろうに等しい。
新共同102篇7節 荒れ野のみみずく 廃虚のふくろうのようになった。


補註
「をすめどり」と訳されし語は「ペリカン」のこと。


102篇7節われ()めてねぶらず、眠らんとして眠ること能わず、たゞ(とも)なくして屋根(やね)にをる(すゞめ)のごとく独り淋しく過すものとなれり。蓋し世の人は皆我と共に悲しみ嘆くことをせず。

文語訳102篇7節 われ()めてねぶらず たゞ(とも)なくして屋蓋(やね)にをる(すずめ)のごとくなれり
口語訳102篇7節 わたしは眠らずに屋根にひとりいるすずめのようです。
関根訳102篇8節 眠ることが出来ず、屋根に独りいる鳥のようなもの。
新共同102篇8節 屋根の上にひとりいる鳥のように わたしは目覚めている。


102篇8節然のみならずわが(あた)はひねもす(われ)を《そしり》【そしる】((われ)(むか)ひて)(たけ)(くる)《ふ(もの)》【ひて我をせむる者】(われ)詛わんとしてわれを()して(ちか)ふ。

文語訳102篇8節 わが(あた)はひねもす(われ)をそしる猖狂(たけびくる)ひて(われ)をせむるもの(われ)をさして(ちか)
口語訳102篇8節 わたしの敵はひねもす、わたしをそしり、わたしをあざける者はわが名によってのろいます。
関根訳102篇9節 わが敵はひねもすわたしを(あざけ)り馬鹿にする者はわが名にかけて(のろ)っている。
新共同102篇9節 敵は絶えることなくわたしを辱め 嘲る者はわたしによって誓う。


102篇9節()に)われは(かて)をくらふごとくに嘆きのしるしなる(はひ)をくらひて日毎の食となし、わが(のみ)ものには悲しみの(なみだ)をまじへたり。かくて我が日毎の飲食は灰と涙となりき。

文語訳102篇9節 われは(かて)をくらふごとくに(はひ)をくらひ わが(のみ)ものには(なみだ)をまじへたり
口語訳102篇9節 わたしは灰をパンのように食べ、わたしの飲み物に涙を交えました。
関根訳102篇10節 わたしは灰をパンのように喰いわが飲み物に涙をまぜた、
新共同102篇10節 わたしはパンに代えて灰を食べ 飲み物には涙を混ぜた。


102篇10節こは(みな)イスラエルの反逆に対するなんぢの(いかり)忿恚(いきどほり)とによりて我らの上に大なる苦難来れるが故なり。なんぢ(われ)地よりもたげてこれを遥か彼方なるバビロンの地になげすてたまへり。

文語訳102篇10節 こは(みな)なんぢの(いかり)忿恚(いきどほり)とによりてなり なんぢ(われ)をもたげてなげすて(たま)へり
口語訳102篇10節 これはあなたの憤りと怒りのゆえです。あなたはわたしをもたげて投げすてられました。
関根訳102篇11節 あなたの(はげ)しい怒りの前にあなたはわたしをもたげ、投げすてられた。
新共同102篇11節 あなたは怒り、憤り わたしを持ち上げて投げ出された。


102篇11節わが(よはひ)*かたぶける日影(ひかげ)のごとし、まさに地平線下に没し去らんとす、またわれは(くさ)のごとく(しほ)れたり。われはイスラエルの苦難を悲しみうれえて遂にかくも衰え果てぬ。

文語訳102篇11節 わが(よはひ)はかたぶける日影(ひかげ)のごとし またわれは(くさ)のごとく(しほ)れたり
口語訳102篇11節 わたしのよわいは夕暮の日影のようです。わたしは草のようにしおれました。
関根訳102篇12節 わが日は夕影のようになり、わたしは草のようにひからびた。
新共同102篇12節 わたしの生涯は移ろう影 草のように枯れて行く。


補註
「かたぶける日影」は「長くなりたる影」を意味す。


〔2〕エホバはシオンより世界を統治め給わん(12−22)
102篇12節我はかく日影の如く草の如くはかなけれどされどエホバよ、なんぢは永遠(とこしへ)にながらへ、《(なんぢ)思出(おもひで)》【その名】たる汝の御名はよろづ()に《いたらん。》【ながらへん】

文語訳102篇12節 されどヱホバよなんぢは永遠(とこしへ)にながらへ その(みな)はよろづ()にながらへん
口語訳102篇12節 しかし主よ、あなたはとこしえにみくらに座し、そのみ名はよろず代に及びます。
関根訳102篇13節 しかしあなたは、ヤヴェよ、永遠(とこしえ)にながらえみ名は代々(よよ)忘れられない。
新共同102篇13節 主よ あなたはとこしえの王座についておられます。御名は代々にわたって唱えられます。


補註
本節はエレミヤ哀歌5:19と略同一なり。


*102篇13節なんぢはそのイスラエルに対する約束に従い()ちてシオンをあはれみたまはん、そは今やその約束の如くシオンに恩惠(めぐみ)をほどこしたまふ(とき)(なれば)なり。((しか)り)そのさだまれる(とき)すでに(きた)れり。願わくは躊躇し給うなかれ。

文語訳102篇13節 なんぢ()ちてシオンをあはれみたまはん そはシオンに恩惠(めぐみ)をほどこしたまふときなり そのさだまれる(とき)すでに(きた)れり
口語訳102篇13節 あなたは立ってシオンをあわれまれるでしょう。これはシオンを恵まれる時であり、定まった時が来たからです。
関根訳102篇14節 あなたは立ってシオンをあわれまれる、まことにシオンに恵みを施す時が来た()時期が来たから)
新共同102篇14節 どうか、立ち上がって シオンを憐れんでください。恵みのとき、定められたときが来ました。


補註
イザヤ30:18の預言の実現なり。


102篇14節(そは)なんぢの(しもべ)なるイスラエルの民切にエルサレムをしたいその廃墟となれるシオンの(いし)をもよろこび、その(ちり)をさへ(いとほ)しむ。願わくは彼らをしてシオンに至り汝を拝せしめたまえ。

文語訳102篇14節 なんぢの(しもへ)はシオンの(いし)をもよろこび その(ちり)をさへ(いとほ)しむ
口語訳102篇14節 あなたのしもべはシオンの石をも喜び、そのちりをさえあわれむのです。
関根訳102篇15節 あなたの(しもべ)らはシオンの石をも喜び、その(ちり)をさえいとおしむ。
新共同102篇15節 あなたの僕らは、シオンの石をどれほど望み 塵をすら、どれほど慕うことでしょう。


102篇15節かくしてイスラエルのみならず異邦人(ことくにびと)ら》【もろもろの國】はエホバの御名(みな)をおそれ、()のもろもろの(わう)は《(なんぢ)の》【その】榮光(えいくわう)を〔おそれん。〕全世界はエホバを神として仰ぐに至らん。

文語訳102篇15節 もろもろの(くに)はヱホバの(みな)をおそれ ()のもろもろの(わう)はその榮光(えいくわう)をおそれん
口語訳102篇15節 もろもろの国民は主のみ名を恐れ、地のもろもろの王はあなたの栄光を恐れるでしょう。
関根訳102篇16節 諸国の民はヤヴェのみ名を恐れ、地のすべての王はあなたの栄光を恐れる。
新共同102篇16節 国々は主の御名を恐れ 地上の王は皆、その栄光におののくでしょう。


*102篇16節(そは)エホバは再び新にシオンを(きづ)き、榮光(えいくわう)をもて全世界にあらはれ《たまひ、》【たまへり】

文語訳102篇16節 ヱホバはシオンをきづき榮光(えいくわう)をもてあらはれたまへり
口語訳102篇16節 主はシオンを築き、その栄光をもって現れ、
関根訳102篇17節 まことにヤヴェはシオンを建てその栄光のうちに現われ給う。
新共同102篇17節 主はまことにシオンを再建し 栄光のうちに顕現されます。


補註
16、17節の動詞の過去形は預言的過去形で、その実現の確実さを示す為の動詞形故私訳は未来形とした。


*102篇17節〔エホバは〕(とも)しきものの(いのり)(かへり)み、(かれ)らの(いのり)(かろ)しめ(たま)はざ《るべければなり。》【りき】

文語訳102篇17節 ヱホバは(とも)しきものの(いのり)をかへりみ彼等(かれら)のいのりを(かろ)しめたまはざりき
口語訳102篇17節 乏しい者の祈をかえりみ、彼らの願いをかろしめられないからです。
関根訳102篇18節 彼は棄てられた者の祈りを顧み彼らの祈りを軽しめ給わない。
新共同102篇18節 主はすべてを喪失した者の祈りを顧み その祈りを侮られませんでした。


102篇18節(きた)らんとする(のち)()(ため)にこの(こと)をしるさん、これ必ず実現すべき神の約束なればなり、かくしてエホバの救によりて(あたら)しくつくられたる(たみ)*ヤハをほめたゝふべし。

文語訳102篇18節 (きた)らんとするのちの()のためにこの(こと)をしるさん (あたら)しくつくられたる(たみ)はヤハをほめたゝふべし
口語訳102篇18節 きたるべき代のために、この事を書きしるしましょう。そうすれば新しく造られる民は、主をほめたたえるでしょう。
関根訳102篇19節 後の代のためにこれを記そう、新しく創られた民はヤヴェをほめるだろう。
新共同102篇19節 後の世代のために このことは書き記されねばならない。「主を賛美するために民は創造された。」


補註
「ヤハをほめたゝふべし」は原語「エハレルヤー」でハレルヤーと同語の変化せるもの。


102篇19節(そは)エホバその聖所(せいじよ)のたかき(ところ)より地上の有様を()おろし、(てん)より()をみて遂にはイスラエルを救いこれを統治めんとし(たま)へ(ばな)り。

文語訳102篇19節 ヱホバその聖所(せいじよ)のたかき(ところ)よりみおろし(てん)より()をみたまへり
口語訳102篇19節 主はその聖なる高き所から見おろし、天から地を見られた。
関根訳102篇20節 彼はその聖なる高みから見下ろし、天から地を見給う。
新共同102篇20節 主はその聖所、高い天から見渡し 大空から地上に目を注ぎ


102篇20節かくイスラエルを救わんとし給う所以はこは俘囚(とらはれびと)のなげきをきゝてこれを救わんが為また*()にさだまれる(もの)をときはなちてこれを自由にせんが為

文語訳102篇20節 こは俘囚(とらはれびと)のなげきをきゝ ()にさだまれる(もの)をときはなち
口語訳102篇20節 これは捕われ人の嘆きを聞き、死に定められた者を解き放ち、
関根訳102篇21節 囚われ人の歎きをきき死にわたされた者を解きはなす。
新共同102篇21節 捕われ人の呻きに耳を傾け 死に定められていた人々を 解き放ってくださいました。


補註
「死にさだまれる者」は原語「死の子ら」。


102篇21節またバビロンより帰れるもの及び全世界の人々(ひとびと)のシオンにてエホバの御名(みな)をあらはし、エルサレムにてその頌美(ほまれ)をあらはさんが(ため)なり。

文語訳102篇21節 人々(ひとびと)のシオンにてヱホバの(みな)をあらはしエルサレムにてその頌美(ほまれ)をあらはさんが(ため)なり
口語訳102篇21節 人々がシオンで主のみ名をあらわし、エルサレムでその誉をあらわすためです。
関根訳102篇22節 ヴェのみ名をシオンで語りその(ほま)れをエルサレムで語るため、
新共同102篇22節 シオンで主の御名を唱え エルサレムで主を賛美するために


*102篇22節かゝる(とき)に《(たみ)らと國々(くにぐに)とは》【もろもろの民もろもろの國】つどひあつまりてエホバに(つか)へまつらん。エホバはイスラエルのみならず全地にあがめらるゝに至らん。

文語訳102篇22節 かゝる(とき)にもろもろの(たみ)もろもろの(くに)つどひあつまりてヱホバに(つか)へまつらん
口語訳102篇22節 その時もろもろの民、もろもろの国はともに集まって、主に仕えるでしょう。
関根訳102篇23節 諸国の民がともに集まり諸王国がヤヴェに仕えようと集まるときに。
新共同102篇23節 諸国の民はひとつに集められ 主に仕えるために すべての王国は集められます。


補註
イザヤ2:2以下の預言を見よ。


〔3〕わが齢を長からしめ給え(23−28)
102篇23節エホバはこれまでの我がなやみの為にわがちからを(みち)にておとろへしめ、わが(よはひ)をみじかからしめ(たま)へり。

文語訳102篇23節 ヱホバはわがちからを(みち)にておとろへしめ わが(よはひ)をみじかからしめ(たま)へり
口語訳102篇23節 主はわたしの力を中途でくじき、わたしのよわいを短くされました。
関根訳102篇24節 彼はわが力を中途で衰えさせわが日を短くされた。
新共同102篇24節 わたしの力が道半ばで衰え 生涯が短くされようとしたとき


102篇24節もし我今死してイスラエルの栄光を見ることを得ざるに至らば如何。(われ)いへり『(ねが)はくはわが(エル)よ、わが《(よはひ)》【すべての日】』のなかばにて(われ)をとり()りたまふなかれ、(なんぢ)(よはひ)》は世々(よゝ)(かぎり)りなし。我をして汝にならわしめ給え。

文語訳102篇24節 (われ)いへり ねがはくはわが(かみ)よわがすべての()のなかばにて (われ)をとりさりたまふなかれ (なんぢ)のよはひは世々(よよ)かぎりなし
口語訳102篇24節 わたしは言いました、「わが神よ、どうか、わたしのよわいの半ばでわたしを取り去らないでください。あなたのよわいはよろず代に及びます」と。
関根訳102篇25節 わたしは言った、わが神よ、わが生涯の半ばでわたしを取り去り給うな、あなたの年は幾代もつづくのに。
新共同102篇25節 わたしは言った。「わたしの神よ、生涯の半ばで わたしを取り去らないでください。あなたの歳月は代々に続くのです。


102篇25節(なんぢ)いにしへ、()(もと)ひをすゑたまへり、(てん)もまた(なんぢ)(みて)(わざ)なり。

文語訳102篇25節 (なんぢ)いにしへ()(もとゐ)をすゑたまへり (てん)もまたなんぢの(みて)(わざ)なり
口語訳102篇25節 あなたはいにしえ、地の基をすえられました。天もまたあなたのみ手のわざです。
関根訳102篇26節 あなたは昔地の基いをおかれた、天はあなたのみ手のわざ、
新共同102篇26節 かつてあなたは大地の基を据え 御手をもって天を造られました。


102篇26節これら天地の如き悠久なるものすらも凡て(ほろ)びん、されど(なんぢ)永遠に在し給うが故につねにながらへたまはん、これらはみな(ころも)のごとくふるびん、(なんぢ)これらを(うはぎ)のごとく()へたまはん、されば(かれ)凡ての被造物(かは)らん。我らもまた被造物の一つなればはかなきことは免れず。

文語訳102篇26節 これらは(ほろ)びん されど(なんぢ)はつねに(ながら)へたまはん これらはみな(ころも)のごとくふるびん (なんぢ)これらを(うはぎ)のごとく()へたまはん されば彼等(かれら)はかはらん
口語訳102篇26節 これらは滅びるでしょう。しかしあなたは長らえられます。これらはみな衣のように古びるでしょう。あなたがこれらを上着のように替えられると、これらは過ぎ去ります。
関根訳102篇27節 これらは滅びてもあなたはたちとどまる。これらはみな(ころも)のようにふるびる。あなたはそれを着物のように変え、それらは変わるが
新共同102篇27節 それらが滅びることはあるでしょう。しかし、あなたは永らえられます。すべては衣のように朽ち果てます。着る物のようにあなたが取り替えられると すべては替えられてしまいます。


102篇27節(しか)れども(なんぢ)永遠までもかはること《なく》【なし】なんぢの(よはひ)はをはらざるなり。

文語訳102篇27節 (しか)れども(なんぢ)はかはることなし なんぢの(よはひ)はをはらざるなり
口語訳102篇27節 しかしあなたは変ることなく、あなたのよわいは終ることがありません。
関根訳102篇28節 あなたは同じ。あなたの年はつきることがない。
新共同102篇28節 しかし、あなたが変わることはありません。あなたの歳月は終ることがありません。」


102篇28節かゝるエホバに望をかける(なんぢ)のしもべの()らはながらへん、その(すゑ)はかたく御前(みまへ)にたてらるべし。たとい我が齢は終ることありとも汝の約束を持てるイスラエルの子孫は永遠に汝の御前に確立せん。

文語訳102篇28節 (なんぢ)のしもべの子輩(こら)はながらへん その(すゑ)はかたく(みまえ)にたてらるべし
口語訳102篇28節 あなたのしもべの子らは安らかに住み、その子孫はあなたの前に堅く立てられるでしょう。
関根訳102篇29節 あなたの僕らの子孫は生きつづけ、彼らの(すえ)はみ前にかたく立つであろう。
新共同102篇29節 あなたの僕らの末は住むところを得 子孫は御前に固く立てられるでしょう。