黒崎幸吉著 旧約聖書略註 Web版 詩篇





詩篇 第139篇

関根訳創造者の全知と遍在

文語訳( )伶長(うたのかみ)にうたはしめたるダビデの(うた)
口語訳聖歌隊の指揮者によってうたわせたダビデの歌

神の全智(1−6)遍在(7−12)全能(13−18)を歌える詩であって、而もこれを冷やかなる神学論や思索としてではなく、我らと神との間の最も親しき交りにおいてこれを歌っているのが本篇の特徴である。神との霊交の親密なる状態を記述せる意味において本篇は全詩篇中の白眉であるともいうことができる。而して19節以下においてはかゝる神に祈りて仇より救われ、自らを潔められんことを願っている。七十人訳およびある種の写本には「ダビデ及びゼカリヤのうた」との表題あり、用語のアラム語的なる点より見ても素よりダビデの作ではない。


〔1〕全智の神(1−6)
139篇1節エホバよ、なんぢは(われ)をさぐりて我心の中までも知り尽し、凡ての点に於て(われ)をしりたまへり。汝に知られざる事は一もある事なし。

文語訳139篇1節 ヱホバよなんぢは(われ)をさぐり(われ)をしりたまへり
口語訳139篇1節 主よ、あなたはわたしを探り、わたしを知りつくされました。
関根訳139篇1節 聖歌隊の指揮者に、ダビデの歌。ヤヴェよ、あなたはわたしを探り、わたしを認知された。
新共同139篇1節 【指揮者によって。ダビデの詩。賛歌。】主よ、あなたはわたしを究め わたしを知っておられる。


139篇2節なんぢはわが(すわ)るをも()つをもしり、我が一挙手一投足をも悉く知りたまい、(また)(とほ)くよりわが*(おもひ)をわきまへたまふ。我汝をはなれ汝に隠さんとしても能わざるなり。

文語訳139篇2節 なんぢはわが(すわ)るをも()つをもしり (また)とほくよりわが(おもひ)をわきまへたまふ
口語訳139篇2節 あなたはわがすわるをも、立つをも知り、遠くからわが思いをわきまえられます。
関根訳139篇2節 あなたはわたしの坐るをも立つをも知り、遠くからわたしの図る所をよく知られる。
新共同139篇2節 座るのも立つのも知り 遠くからわたしの計らいを悟っておられる。


補註
「念」の原語はここと17節とのみに用いられし稀なる語。


139篇3節なんぢはわが(あゆ)むをもわが()すをもさぐりいだし、如何なる事を為し居るとも汝にかくるゝ事なくわがもろもろの(みち)をことごとく()りたまへり。汝の御前に我が行為は一もかくるゝ事なし。

文語訳139篇3節 なんぢはわが(あゆ)むをもわが()すをもさぐりいだし わがもろもろの(みち)をことごとく()りたまへり
口語訳139篇3節 あなたはわが歩むをも、伏すをも探り出し、わがもろもろの道をことごとく知っておられます。
関根訳139篇3節 あなたはわたしの歩むをも休むをもわきまえ悟りわがすべての道を熟知し給う。
新共同139篇3節 歩くのも伏すのも見分け わたしの道にことごとく通じておられる。


139篇4節そはわが(した)(いま)*一言(ひとこと)をも(いだ)さゞるに、》【に一言ありとも】()よ、エホバよ、(なんぢ)ことごとく(しり)たまふ。外にあらわれし行為 のみならず心の中の念すらも汝は悉く之を知りたまう。

文語訳139篇4節 そはわが(した)一言(ひとこと)ありとも ()よヱホバよなんぢことごとく()りたまふ
口語訳139篇4節 わたしの舌に一言もないのに、主よ、あなたはことごとくそれを知られます。
関根訳139篇4節 まことにわたしの唇から一言でも()れればヤヴェよ、あなたはそれを確かに知られる。
新共同139篇4節 わたしの舌がまだひと言も語らぬさきに 主よ、あなたはすべてを知っておられる。


補註
「一言ありとも」は「一言も無きに」の誤。


139篇5節なんぢ(まへ)より(うしろ)よりわれをかこみ、我をして汝より逃るる事を得ざらしめ、わが(うへ)にその御手(みて)をおき我を支配し《たまふ。》【たまへり】

文語訳139篇5節 なんぢは(まへ)より(うしろ)よりわれをかこみ わが(うえ)にその(みて)をおき(たま)へり
口語訳139篇5節 あなたは後から、前からわたしを囲み、わたしの上にみ手をおかれます。
関根訳139篇5節 うしろと前からあなたはわたしを囲み、わが上にみ()をおかれる。
新共同139篇5節 前からも後ろからもわたしを囲み 御手をわたしの上に置いていてくださる。


139篇6節以上に述べし如きかゝる知識(ちしき)はいとくすしくして我が念にまさり、(われ)()ぐ、また我が理解力に比して著しく(たか)くして(およ)ぶことあたはず。神は実にかくして我を悉く知り給い、而して之と同様の全智を以て全世界の凡ての事を知り悉したまう。

文語訳139篇6節 かゝる知識(ちしき)はいとくすしくして(われ)にすぐ また(たか)くして(およ)ぶことあたはず
口語訳139篇6節 このような知識はあまりに不思議で、わたしには思いも及びません。これは高くて達することはできません。
関根訳139篇6節 このような知識はわたしには余りにくすしく高きに過ぎて充分把(とら)えることが出来ない。
新共同139篇6節 その驚くべき知識はわたしを超え あまりにも高くて到達できない。


〔2〕神は遍く在し給う(7−12)
139篇7節(われ)いづこにゆきて(なんぢ)聖靈(みたま)をはなれんや、汝の御霊は在さざる処なければ我之をはなるゝ事能わず、われ何處(いづこ)にゆきてなんぢの聖前(みまへ)をのがれんや。汝在さゞる処なければ汝の聖前を逃れんとして逃るゝ事能わざるなり。

文語訳139篇7節 (われ)いづこにゆきてなんぢの聖靈(みたま)をはなれんや われいづこに()きてなんぢの(みまへ)をのがれんや
口語訳139篇7節 わたしはどこへ行って、あなたのみたまを離れましょうか。わたしはどこへ行って、あなたのみ前をのがれましょうか。
関根訳139篇7節 わたしは何処へ行ったらあなたのみ(たま)を離れ、何処に逃げたらあなたのみ前を離れられるのか。
新共同139篇7節 どこに行けば あなたの霊から離れることができよう。どこに逃れれば、御顔を避けることができよう。


139篇8節われ(てん)にのぼるとも(なんぢ)かしこにいまし、われ《陰府(よみ)をわが寝床(ねどこ)とすとも》【わが榻を陰府にまうくるとも】()よ、(なんぢ)彼處(かしこ)(いま)す。天にも地にも地の下にも汝の在さゞる処なきなり。

文語訳139篇8節 われ(てん)にのぼるとも(なんぢ)かしこにいまし われわが(とこ)陰府(よみ)にまうくるとも()よなんぢ彼處(かしこ)にいます
口語訳139篇8節 わたしが天にのぼっても、あなたはそこにおられます。わたしが陰府に床を設けても、あなたはそこにおられます。
関根訳139篇8節 わたしが天に昇ってもあなたはそこに在し、陰府(よみ)にわが床を設けても、見よ、あなたは居られる。
新共同139篇8節 天に登ろうとも、あなたはそこにいまし 陰府に身を横たえようとも 見よ、あなたはそこにいます。


139篇9節われあけぼのの(つばさ)をかりあけぼのと共に東より西に走り(うみ)のはてにゆきそこにすむとも、

文語訳139篇9節 (われ)あけぼのの(つばさ)をかりて(うみ)のはてにすむとも
口語訳139篇9節 わたしがあけぼのの翼をかって海のはてに住んでも、
関根訳139篇9節 わたしが(あけぼの)の翼を借りて昇り海の果てに降りて見ても
新共同139篇9節 曙の翼を駆って海のかなたに行き着こうとも


139篇10節彼處(かしこ)にて(なほ)なんぢの御手(みて)われをみちびき、(なんぢ)(みぎ)御手(みて)われをたもち《たまふ》【たまはん】地の極までも海の極までも汝の御手の及ばざる処なし。

文語訳139篇10節 かしこにて(なほ)なんぢの(みて)われをみちびき (なんぢ)のみぎの(みて)われをたもちたまはん
口語訳139篇10節 あなたのみ手はその所でわたしを導き、あなたの右のみ手はわたしをささえられます。
関根訳139篇10節 あなたのみ手はそこでわたしをつかまえ、右のみ手はわたしを捕えるであろう。
新共同139篇10節 あなたはそこにもいまし 御手をもってわたしを導き 右の御手をもってわたしをとらえてくださる。


139篇11節(くらき)はかならず(われ)をおほひ、(われ)をかこめる(ひかり)()とならんそれ故にこの暗黒の中にありて我がなす事は汝に知らるゝ事なかるべし(われ)いふとも、

文語訳139篇11節 (くらき)はかならず(われ)をおほひ (われ)をかこめる(ひかり)()とならんと(われ)いふとも
口語訳139篇11節 「やみはわたしをおおい、わたしを囲む光は夜となれ」とわたしが言っても、
関根訳139篇11節 暗闇だけがわたしを囲みわがまわりの光が夜になれとわたしが言っても
新共同139篇11節 わたしは言う。「闇の中でも主はわたしを見ておられる。夜も光がわたしを照らし出す。」


139篇12節*(くら)きも(なんぢ)より(かく)るゝ(こと)なく、》【汝のみまへには暗ものをかくすことなく】(よる)もひるの(ごと)くに(かがや)《くなり、》【けり】なんぢには(くらき)(ひかり)もことなることなし。天も地も東も西も暗も光も何処にも汝の在さゞる処なきなり。

文語訳139篇12節 (なんぢ)のみまへには(くらき)も のをかくすことなく (よる)もひるのごとくに(かがや)けり なんぢにはくらきも(ひかり)もことなることなし
口語訳139篇12節 あなたには、やみも暗くはなく、夜も昼のように輝きます。あなたには、やみも光も異なることはありません。
関根訳139篇12節 あなたのみ前には暗闇も暗闇ではなく、夜も昼のように明るい。
新共同139篇12節 闇もあなたに比べれば闇とは言えない。夜も昼も共に光を放ち 闇も、光も、変わるところがない。


補註
又は「暗黒は汝に闇を起すことなし」とも訳す。


〔3〕全能の神(13−18)
139篇13節(なんぢ)はわが四肢の如き見ゆる処のもののみならず、わが中にあるはらわたをつくり、(また)わが(はゝ)(たい)にわれを事こまかに(くみ)()したまひたり。この不可思議なるわが肉体はことごとく汝の造り給える所なり。

文語訳139篇13節 (なんぢ)はわがはらわたをつくり(また)わがはゝの(たい)にわれを組成(くみな)したまひたり
口語訳139篇13節 あなたはわが内臓をつくり、わが母の胎内でわたしを組み立てられました。
関根訳139篇13節 まことにあなたはわが(むらと)を造り、母の胎内にわたしを組み立てられたのだ。
新共同139篇13節 あなたは、わたしの内臓を造り 母の胎内にわたしを組み立ててくださった。


139篇14節われなんぢに感謝(かんしや)す、われは汝の全能により(おそ)るべく(くす)しくつくられたり。なんぢの事跡(みわざ)はことごとく(くす)し、わが靈魂(たましひ)はいとつばらに(これ)をしれり。まことに汝の全能に在し給う事はわが身体の上のみにてもよく之を知る事を得るなり。

文語訳139篇14節 われなんぢに感謝(かんしや)す われは(おそ)るべく(くす)しくつくられたり なんぢの事跡(みわざ)はことごとくくすし わが靈魂(みたま)はいとつばらに(これ)をしれり
口語訳139篇14節 わたしはあなたをほめたたえます。あなたは恐るべく、くすしき方だからです。あなたのみわざはくすしく、あなたは最もよくわたしを知っておられます。
関根訳139篇14節 わたしはあなたを(たた)える、わたしがくすしく造られ、あなたのみ業がいとくすしくある故に。昔からあなたはわが魂を知られた。
新共同139篇14節 わたしはあなたに感謝をささげる。わたしは恐ろしい力によって 驚くべきものに造り上げられている。御業がどんなに驚くべきものか わたしの魂はよく知っている。


139篇15節われは母の胎内の(かく)れたるところにてつくられ、()底所(そこべ)にも比すべき母の腹の中の見えざる処にて(たへ)につゞりあはされしとき、わが(ほね)もわが肉も皆ことごとく(なんぢ)にかくるる(こと)なかりき。汝はこれをことごとく知り悉したまいしなり。

文語訳139篇15節 われ(かく)れたるところにてつくられ ()底所(そこべ)にて(たへ)につゞりあはされしとき わが(ほね)なんぢにかくるゝことなかりき
口語訳139篇15節 わたしが隠れた所で造られ、地の深い所でつづり合わされたとき、わたしの骨はあなたに隠れることがなかった。
関根訳139篇15節 わたしが隠れた所で作られ地の底で妙につくられた時、わが骨のあなたに知られないものはなかった。
新共同139篇15節 秘められたところでわたしは造られ 深い地の底で織りなされた。あなたには、わたしの骨も隠されてはいない。


*139篇16節(なんぢ)()()(からだ)をその形造(かたちづく)らぬ(さき)()(たま)ひ、それらの形造(かたちづく)らるゝ日々(ひゞ)は、(いま)だその一日(ひとひ)だにあらざる(さき)わが造らるる一日一日は(ことごと)(なんぢ)(ふみ)にしるされたり。》【わが體いまだ全からざるになんぢの目ははやくより之を見、日々かたちづくられしわが百體の一だにあらざりし時にことごとくなんぢの冊にしるされたり】かくて我が体はその始めより一瞬間も汝の目をはなされし事なし。

文語訳139篇16節 わが(むくろ)いまだ(また)からざるに なんぢの()ははやくより(これ)をみ 日々(ひにひに)かたちつくられしわが百體(ひやくたいひ)(とつ)だにあらざりし(とき)に ことごとくなんぢの(ふみ)にしるされたり
口語訳139篇16節 あなたの目は、まだできあがらないわたしのからだを見られた。わたしのためにつくられたわがよわいの日のまだ一日もなかったとき、その日はことごとくあなたの書にしるされた。
関根訳139篇16節 あなたのみ眼はわが生涯を見渡されそれらはみなあなたの(ふみ)に記され、わが日々はわたしが見る前に形造られた。
新共同139篇16節 胎児であったわたしをあなたの目は見ておられた。わたしの日々はあなたの書にすべて記されている まだその一日も造られないうちから。


補註
難解の一節、私訳の如くすべきならん。


139篇17節(かみ)よ、なんぢのわが為にいだき給える〔もろもろの〕思念(みおもひ)はわれに*(たふと)きこといかばかりぞや、そのみおもひの總計(すべくゝり)はいかに(おほ)きかな。

文語訳139篇17節 (かみ)よなんぢのもろもろの思念(みおもひ)はわれに(たふと)きこといかばかりぞや そのみおもひの總計(すべくくり)はいかに(おほ)きかな
口語訳139篇17節 神よ、あなたのもろもろのみ思いは、なんとわたしに尊いことでしょう。その全体はなんと広大なことでしょう。
関根訳139篇17節 神よ、あなたのみ想いはわたしにいかに貴く、いかに数えがたく多いことか。
新共同139篇17節 あなたの御計らいは わたしにとっていかに貴いことか。神よ、いかにそれは数多いことか。


補註
「貴き」は「不可解」の意味もあり。


139篇18節われこれを(かぞ)へんとすれども、そのかずは(すな)よりもおほし、 到底数え得ざる程無数の思念を以て我に臨み給う。寝ぬる間は素よりわれ()さむる(とき)(なほ)(なんぢ)とともにをる。かくして我が生れ出でざる先より生れて後にいたるまで汝は常に我と共に在し給う。

文語訳139篇18節 (われ)これを(かぞ)へんとすれどもそのかずは(すな)よりもおほし われ()さむるときも(なほ)なんぢとともにをる
口語訳139篇18節 わたしがこれを数えようとすれば、その数は砂よりも多い。わたしが目ざめるとき、わたしはなおあなたと共にいます。
関根訳139篇18節 それをわたしが数えようとしても砂よりも多いのです。わたしが終わりだと思う時もあなたはなお共にい給う。
新共同139篇18節 数えようとしても、砂の粒より多く その果てを極めたと思っても わたしはなお、あなたの中にいる。


〔4〕神よ我を救い我をきよめたまえ(19−24)
139篇19節(かみ)よ、なんぢはかくの如くに全智全能遍在の神に在し給うが故にかならず汝に敵する()しき(もの)をころし(たま)はん((こと)を)。されば神に敵して()(なが)すものよ、我を迫害する事をやめて(われ)をはなれ()れ。

文語訳139篇19節 (かみ)よなんぢはかならず惡者(あしきもの)をころし(たま)はん されば()をながすものよ(われ)をはなれされ
口語訳139篇19節 神よ、どうか悪しき者を殺してください。血を流す者をわたしから離れ去らせてください。
関根訳139篇19節 神よ、あなたが悪人を殺し給うように。地を流す者はわたしを離れよ。
新共同139篇19節 どうか神よ、逆らう者を打ち滅ぼしてください。わたしを離れよ、流血を謀る者。


139篇20節かれらはあしき企圖(くはだて)をもて(なんぢ)に《*(そむ)き》【さからひて言ふ】なんぢの(あた)はみだりに〔聖名(みな)を〕となふるなり。

文語訳139篇20節 かれらはあしき企圓(くはだて)をもて(なんぢ)にさからひて(ものい)ふ なんぢの(あた)はみだりに聖名(みな)をとなふるなり
口語訳139篇20節 彼らは敵意をもってあなたをあなどり、あなたに逆らって高ぶり、悪を行う人々です。
関根訳139篇20節 彼らは偶像を見、眼を上げて並べられた像を見つめる。
新共同139篇20節 たくらみをもって御名を唱え あなたの町々をむなしくしてしまう者。


補註
「さからひて言ふ」は母音を少しく変じて「叛く」と訳す。本節後半難解にして種々の訳あり。


139篇21節エホバよ、われは(なんぢ)をにくむ(もの)をにくむにあらずや、なんぢに(さから)ひておこりたつものを(いと)ふにあらずや。われは唯汝のみを愛しみ汝にのみ依り頼む。

文語訳139篇21節 ヱホバよ われは(なんぢ)をにくむ(もの)をにくむにあらずや なんぢに(さか)らひておこりたつものを(いと)ふにあらずや
口語訳139篇21節 主よ、わたしはあなたを憎む者を憎み、あなたに逆らって起り立つ者をいとうではありませんか。
関根訳139篇21節 ヴェよ、わたしはあなたを憎む者を憎み、あなたを嫌う者を嫌うのではないか。
新共同139篇21節 主よ、あなたを憎む者をわたしも憎み あなたに立ち向かう者を忌むべきものとし


139篇22節而してわれいたく(かれ)らをにくみてわが(あた)とす。

文語訳139篇22節 われ(いた)くかれらをにくみてわが(あた)とす
口語訳139篇22節 わたしは全く彼らを憎み、彼らをわたしの敵と思います。
関根訳139篇22節 わたしははなはだしい憎悪をもって彼らを憎み彼らをわたしの敵とするのです。
新共同139篇22節 激しい憎しみをもって彼らを憎み 彼らをわたしの敵とします。


139篇23節(かみ)よ、ねがはくは(われ)をさぐりてわが(こゝろ)の内部までもことごとく之()(われ)をこゝろみわれをためしてわが〔もろもろの〕思念(おもひ)充分に()りたまへ。

文語訳139篇23節 (かみ)よ ねがはくは(われ)をさぐりて わが(こころ)をしり (われ)をこゝろみてわがもろもろの思念(おもひ)をしりたまへ
口語訳139篇23節 神よ、どうか、わたしを探って、わが心を知り、わたしを試みて、わがもろもろの思いを知ってください。
関根訳139篇23節 神よ、わたしを探り、わが心を認知して下さい。わたしを(ため)し、わが思いを知って下さい。
新共同139篇23節 神よ、わたしを究め わたしの心を知ってください。わたしを試し、悩みを知ってください。


139篇24節ねがはくは(われ)によこしまなる(みち)のありやなしやを()て、若しあらば之を除きわれを*永遠(とこしへ)に亡びざる真理(みち)にみちびきたまへ。

文語訳139篇24節 ねがはくは(われ)によこしまなる(みち)のありやなしやを()て われを永遠(とこしへ)のみちに(みちび)きたまへ
口語訳139篇24節 わたしに悪しき道のあるかないかを見て、わたしをとこしえの道に導いてください。
関根訳139篇24節 わがうちに偶像の道があるか否かを見、わたしを永遠の道に導いて下さい。
新共同139篇24節 御覧ください わたしの内に迷いの道があるかどうかを。どうか、わたしを とこしえの道に導いてください。


補註
「永遠の」は死後の問題を考えているかどうか不明。