詩篇 第2篇
関根訳 | 神とメシヤ |
本篇は写本によっては第一篇となっており(第1篇は序篇として)、また他の写本によれば第1篇と合して一つとなっているけれども本来二つの詩である。ただしこの二篇とも作者名を掲げず、併せて全詩の序のごとき意味をもってここに置かれているもののごとくである(「幸なるかな」をもって始まり、またこれをもって終るを見よ)。而して第1篇は神に従う義しき個人の祝福を謳うに対し、第2篇は神に立てられ油注がれし王は凡てこれに逆らう者を滅して地の極までも之を支配する事を述ぶ。すなわちメシヤ預言として解せらるる詩であって、国民的祝福を叙す。
本篇はメシヤ預言と解せらるるが故に新約聖書に多く引用せらる(行伝4:25−28。13:33。ヘブル1:5。5:5。その他マタイ3:17。黙示12:5。19:15等)。ただし本篇は文字の表面においては或る王の即位とこれに対して反逆を企つる諸王の敗北を歌ったものであって、何人が如何なる機会にこれを作ったかにつき種々の想像説が行われているけれども確定し得ない。従って作詩の時代も不明である。この詩を単にその作者の経験せる歴史上の事実を謳えるものと解し(如何なる事実かにつきて多くの異説あり従って作者につきても異論あり)そのメシヤ預言なる性質を除かんとすることが近代の傾向であるけれども、この詩は現実の王を神の立て給えるものとして理想化せる結果現実を超越してメシヤ的支配に対する理想的憧憬の心に一致する処の要素が充分に含まれているものと見て差支えがない、かく解することによりてこの詩の意味は始めて判明する。
〔1〕諸国民の反逆(1−3)
2篇1節エホバ自らその選び給える者に油をそそぎこれを立てて王となし給うに
文語訳 | 2篇1節 |
口語訳 | 2篇1節 なにゆえ、もろもろの国びとは騒ぎたち、もろもろの民はむなしい事をたくらむのか。 |
関根訳 | 2篇1節 何故異教の |
新共同 | 2篇1節 なにゆえ、国々は騒ぎ立ち 人々はむなしく声をあげるのか。 |
2篇2節啻に人民のみならず
文語訳 | 2篇2節 |
口語訳 | 2篇2節 地のもろもろの王は立ち構え、もろもろのつかさはともに、はかり、主とその油そそがれた者とに逆らって言う、 |
関根訳 | 2篇2節 地の王たちは立ちかまえ |
新共同 | 2篇2節 なにゆえ、地上の王は構え、支配者は結束して 主に逆らい、主の油注がれた方に逆らうのか |
2篇3節『われらは我らの協同の力とその智慧とによりてその*
文語訳 | 2篇3節 われらその |
口語訳 | 2篇3節 「われらは彼らのかせをこわし、彼らのきずなを解き捨てるであろう」と。 |
関根訳 | 2篇3節 「われらは彼の縄目を断ちそのきずなをふり棄てよう」と。 |
新共同 | 2篇3節 「我らは、枷をはずし 縄を切って投げ捨てよう」と。 |
〔2〕エホバ天より之を望み給う(4−6)
2篇4節
文語訳 | 2篇4節 |
口語訳 | 2篇4節 天に座する者は笑い、主は彼らをあざけられるであろう。 |
関根訳 | 2篇4節 天に座し給う者笑いヤハヴェ彼らをあざける。 |
新共同 | 2篇4節 天を王座とする方は笑い 主は彼らを嘲り |
2篇5節かくて彼らなおもその反逆を改めざれば
文語訳 | 2篇5節 かくて |
口語訳 | 2篇5節 そして主は憤りをもって彼らに語り、激しい怒りをもって彼らを恐れ惑わせて言われる、 |
関根訳 | 2篇5節 すでに彼は怒りをもって彼らに物言い |
新共同 | 2篇5節 憤って、恐怖に落とし 怒って、彼らに宣言される。 |
*2篇6節而して云い給う『しかれども
文語訳 | 2篇6節 しかれども |
口語訳 | 2篇6節 「わたしはわが王を聖なる山シオンに立てた」と。 |
関根訳 | 2篇6節 「わたしはシオンなるわが |
新共同 | 2篇6節 「聖なる山シオンで わたしは自ら、王を即位させた。」 |
〔3〕受膏者エホバのことばを伝う(7−9)
*2篇7節エホバによりて油注がれて王とせられしわれ
文語訳 | 2篇7節 われ |
口語訳 | 2篇7節 わたしは主の詔をのべよう。主はわたしに言われた、「おまえはわたしの子だ。きょう、わたしはおまえを生んだ。 |
関根訳 | 2篇7節 わたしもヤハヴェの定めを語ろう。彼はわたしに言われた、「君はわが子、今日わたしは君を生んだ。 |
新共同 | 2篇7節 主の定められたところに従ってわたしは述べよう。主はわたしに告げられた。「お前はわたしの子 今日、わたしはお前を生んだ。 |
2篇8節われに
文語訳 | 2篇8節 われに |
口語訳 | 2篇8節 わたしに求めよ、わたしはもろもろの国を嗣業としておまえに与え、地のはてまでもおまえの所有として与える。 |
関根訳 | 2篇8節 わたしに求めよ、わたしは |
新共同 | 2篇8節 求めよ。わたしは国々をお前の嗣業とし 地の果てまで、お前の領土とする。 |
2篇9節而して汝に叛く者どもをば
文語訳 | 2篇9節 |
口語訳 | 2篇9節 おまえは鉄のつえをもって彼らを打ち破り、陶工の作る器物のように彼らを打ち砕くであろう」と。 |
関根訳 | 2篇9節 君は彼らを鉄の |
新共同 | 2篇9節 お前は鉄の杖で彼らを打ち 陶工が器を砕くように砕く。」 |
〔4〕受膏者の教訓(10−12)
2篇10節されば〔
文語訳 | 2篇10節 されば |
口語訳 | 2篇10節 それゆえ、もろもろの王よ、賢くあれ、地のつかさらよ、戒めをうけよ。 |
関根訳 | 2篇10節 さあ、王たちよ、 |
新共同 | 2篇10節 すべての王よ、今や目覚めよ。地を治める者よ、諭しを受けよ。 |
2篇11節人間の智慧、謀略、権力に依り頼むことなく、
文語訳 | 2篇11節 |
口語訳 | 2篇11節 恐れをもって主に仕え、おののきをもって |
関根訳 | 2篇11節 |
新共同 | 2篇11節 畏れ敬って、主に仕え おののきつつ、喜び躍れ。 |
2篇12節エホバの油注ぎ給えるメシヤの*
文語訳 | 2篇12節 |
口語訳 | 2篇12節 その足に口づけせよ。さもないと主は怒って、あなたがたを道で滅ぼされるであろう、その憤りがすみやかに燃えるからである。すべて主に寄り頼む者はさいわいである。 |
関根訳 | 2篇12節 その足に口づけせよ。彼の憤りで君たちの道が失せないために。何故ならその怒りは今にも始まろうから。すべて彼に依り頼む者に幸あれ。 |
新共同 | 2篇12節 子に口づけせよ 主の憤りを招き、道を失うことのないように。主の怒りはまたたくまに燃え上がる。いかに幸いなことか 主を避けどころとする人はすべて。 |