黒崎幸吉著 旧約聖書略註 Web版 詩篇





詩篇 第27篇

関根訳わが救い

文語訳ダビデの(うた)
口語訳ダビデの歌

本篇は1−6と7−14との二つの部分より成っており、第一部はエホバを信ずることによりていかなる敵をも恐れず、唯エホバの宮に住まんことををのみ希う心を歌い、第二部は反対に多くの仇の故に苦しみつつエホバの救を求むる心を歌っている。この両者はたとい同一人の作であり得るとしても同時の作であると見ることは困難である。おそらく異れる機会に作られし二つの詩が後日に至りて一つに結合せられたものであろう。二つの部分とも皆美わしき信頼の声に充ちている。


〔1〕神我が味方なれば誰か我に敵せん(1−6)
27篇1節エホバはわが*(ひかり)にして艱難、憂慮、誘惑、危険等のために我が心が暗黒にとざさるる時これを照しわが(すくひ)にして我をこれらの凡ての苦しみより援出し給うなり、それ故にわれ(たれ)をかおそれん、エホバはわが生命(いのち)のちからなり、我が力なき時においても彼は我を力づけ給う、さればわが(おそ)るべきものはたれぞや。憂慮恐懼すべきものは全く無し。

文語訳27篇1節 ヱホバはわが(ひかり) わが(すくひ)なり われ(たれ)をかおそれん ヱホバはわが生命(いのち)のちからなり わが(おそ)るべきものはたれぞや
口語訳27篇1節 主はわたしの光、わたしの救だ、わたしはだれを恐れよう。主はわたしの命のとりでだ。わたしはだれをおじ恐れよう。
関根訳27篇1節 ダビデによる。ヤヴェはわが光、わが救い、わたしは誰をか恐れよう。ヤヴェはわが生命の(とりで)、わたしは誰をかおじ恐れよう。
新共同27篇1節 【ダビデの詩。】主はわたしの光、わたしの救い わたしは誰を恐れよう。主はわたしの命の砦 わたしは誰の前におののくことがあろう。


補註
「汝の光」とか「ヤーウエーの光」という表現は他にもあるが神を直ちに「光」として表現することは旧約にては他に見当たらない、新約において初めて顕著となる(ヨハネ1:4。3:19。12:46等。ヨハネ一1:5)。


27篇2節われの(てき)われの(あた)なるあしきものあたかも野獣がその餌を襲うがごとくに(おそ)ひきたりてわが(にく)(くら)はんばかりに我を迫害せんとせしが、彼らはかえって(つまづ)きかつ(たふ)れたり。エホバ我を守りて彼らを撲ち給えるなり。

文語訳27篇2節 われの(てき)われの(あた)なるあしきもの(おそ)ひきたりてわが(にく)をくらはんとせしが(つまづ)きかつ(たふ)れたり
口語訳27篇2節 わたしのあだ、わたしの敵である悪を行う者どもが、襲ってきて、わたしをそしり、わたしを攻めるとき、彼らはつまずき倒れるであろう。
関根訳27篇2節 悪をなす者がわたしに近づき、わが敵、わが仇はわが肉を喰おうとした。しかし彼らは躓き、倒れた。
新共同27篇2節 さいなむ者が迫り わたしの肉を食い尽くそうとするが わたしを苦しめるその敵こそ、かえって よろめき倒れるであろう。


*27篇3節(たと)ひいくさびと(えい)をつらねて(われ)をせむるとも万軍の主エホバ我が方に営を張り給うが故にわが(こころ)おそれじ、たとひ(たたか)ひおこりて(われ)をせむるとも、エホバ我と共に戦い給うが故に(その場合(ばあひ)にも)(われ)になほ(たのみ)あり。我れ毫も憂うるところなし、そはエホバに在りて勝利を確信すればなり。

文語訳27篇3節 (たとひ)いくさびと(えい)をつらねて(われ)をせむるともわが(こころ)おそれじ たとひ(たたか)ひおこりて(われ)をせむるとも(われ)になほ(たのみ)あり
口語訳27篇3節 たとい軍勢が陣営を張って、わたしを攻めても、わたしの心は恐れない。たといいくさが起って、わたしを攻めても、なおわたしはみずから頼むところがある。
関根訳27篇3節 たとえ一つの陣営がわたしにはむかってもわたしの心は恐れない。わたしにむかって戦いが始まってもわたしには依り頼むところがある。
新共同27篇3節 彼らがわたしに対して陣を敷いても わたしの心は恐れない。わたしに向かって戦いを挑んで来ても わたしには確信がある。


補註
本節の動詞の時称はこれを未来の想像としても訳すことができる。


27篇4節されどわれ一事(ひとつのこと)をエホバにこへり、(われ)これを(もと)む、そは他事にあらずわれエホバの客となり、その心と容との(うるは)しき《に(なが)()り》【を仰ぎ】その住み給う(みや)を(つくづく)()て我が心を喜ばせんがために、わが()にあらん(かぎ)りはエホバの(いへ)にすまん 《こと〔(これ)なり。〕》【とこそ願ふなれ】 エホバと共に在ることにまさる我が心の慰はなし。

文語訳27篇4節 われ一事(ひとつのこと)をヱホバにこへり(われ)これをもとむ われヱホバの(うるは)しきを(あふ)ぎその(みや)をみんがためにわが()にあらん(かぎ)りはヱホバの(いへ)にすまんとこそ(ねが)ふなれ
口語訳27篇4節 わたしは一つの事を主に願った、わたしはそれを求める。わたしの生きるかぎり、主の家に住んで、主のうるわしきを見、その宮で尋ねきわめることを。
関根訳27篇4節 一つのことをわたしはヤヴェに願った、それをわたしは求めた、わたしの生命のある限りヤヴェの家に住み、ヤヴェの(うる)わしきを見、その宮を訪ねること。
新共同27篇4節 ひとつのことを主に願い、それだけを求めよう。命のある限り、主の家に宿り 主を仰ぎ望んで喜びを得 その宮で朝を迎えることを。


27篇5節その故はエホバは(わが)なやみの()に、その*行宮(かりいほ)のうちに(われ)をひそませて我を敵の手より護り給い、あるいはその*幕屋(まくや)(おく)にわれをかくして我を敵に示さず、時には険しき(いはほ)(うへ)(われ)(たか)()て我をして敵の難を逃れしめ(たま)ふべければなり。

文語訳27篇5節 ヱホバはなやみの()にその行宮(かりいほ)のうちに(われ)をひそませ その幕屋(まくや)のおくにわれをかくし(いはほ)のうへに(われ)をたかく()きたまふべければなり
口語訳27篇5節 それは主が悩みの日に、その仮屋のうちにわたしを潜ませ、その幕屋の奥にわたしを隠し、岩の上にわたしを高く置かれるからである。
関根訳27篇5節 彼は災いの日にわたしをその幕屋の中にかくまい、その天幕のかげにわたしをかくし、岩の上にたかくわたしをおく。
新共同27篇5節 災いの日には必ず、主はわたしを仮庵にひそませ 幕屋の奥深くに隠してくださる。岩の上に立たせ


補註
「かりいほ」と「幕屋」とは異る原語を用いているけれども同一物を指す、すなわち本篇の作者をダビデとすれば彼がエルサレムに建てし神の幕屋。


27篇6節かくして(いま)やわれ凡ての敵を我が脚下に踏み付けしが故にわが(かうべ)は、われをめぐれる(あた)のうへに(たか)くあげらるるに至り凱歌はおのづから我が口より出づるに至るべし、《(しか)して》【この故に】われエホバの幕屋(まくや)にて我が勝利に対して感謝して歓喜(よろこび)のそなへものを(ささ)げん、われ歓喜と感謝に溢れうたひてエホバをほめたたへん。エホバをわが味方とするものは幸福なるかな。

文語訳27篇6節 (いま)わが(かうべ)はわれをめぐれる(あた)のうへに(たか)くあげらるべし この(ゆゑ)にわれヱホバのまくやにて歡喜(よろこび)のそなへものを(ささ)げん われうたひてヱホバをほめたゝへん
口語訳27篇6節 今わたしのこうべはわたしをめぐる敵の上に高くあげられる。それゆえ、わたしは主の幕屋で喜びの声をあげて、いけにえをささげ、歌って、主をほめたたえるであろう。
関根訳27篇6節 今わたしの(こうべ)はわたしを囲む敵の上にたかく上げられる。その天幕の中でわたしは喜びの犠牲(いけにえ)をささげよう。ヤヴェに向かい歌うたおう。
新共同27篇6節 群がる敵の上に頭を高く上げさせてくださる。わたしは主の幕屋でいけにえをささげ、歓声をあげ 主に向かって賛美の歌をうたう。


〔2〕エホバよ我を援け給え(7−14)
27篇7節《エホバよ、わが汝の助を求めて(さけ)ぶときわが(こゑ)をききて我が祈にこたえたまへ、》【わが聲をあげてさけぶときエホバよきき給へ】またわがなやみを見て《われをあはれみ》【憐みて】我が祈をききてわれに(こた)へたまへ。

文語訳27篇7節 わが(こゑ)をあげてさけぶときヱホバよきゝ(たま)へ また(あは)れみてわれに(こた)へたまへ
口語訳27篇7節 主よ、わたしが声をあげて呼ばわるとき、聞いて、わたしをあわれみ、わたしに答えてください。
関根訳27篇7節 ヴェよ、わが叫ぶ声をきき給え、わたしを憐れみ、わたしに答え給え。
新共同27篇7節 主よ、呼び求めるわたしの声を聞き 憐れんで、わたしに答えてください。


*27篇8節《わが(こころ)なんぢに()ふ、これ我が心の覚悟なり。(なんぢ)らわが(かほ)(もと)めよ〔とならば〕、われ(なんぢ)聖顔(みかほ)(もと)めん』と。》【なんぢら我が面をたづねもとめよと(斯る聖言のありしとき)わが心なんぢにむかひてエホバよ我なんぢの聖顔をたづねんといへり】

文語訳27篇8節 なんぢらわが(かほ)をたづねもとめよと((かか)聖言(みことば)のありしとき)わが(こころ)なんぢにむかひてヱホバ よわれ(なんぢ)聖顔(みかほ)を たづねんといへり
口語訳27篇8節 あなたは仰せられました、「わが顔をたずね求めよ」と。あなたにむかって、わたしの心は言います、「主よ、わたしはみ顔をたずね求めます」と。
関根訳27篇8節 「さあ」とわが心は言う、「み顔を求めよ」と。ヤヴェよ、あなたのみ顔をわたしは求めます。
新共同27篇8節 心よ、主はお前に言われる 「わたしの顔を尋ね求めよ」と。主よ、わたしは御顔を尋ね求めます。


補註
8節は難解の一節、学者の説によらず私訳を試む。


27篇9節かくわれ汝の御旨に従いて常に汝の聖顔を求むれば(ねが)はくは聖顔(みかほ)をかくしたまふなかれ、然らずば我は怖ぢまどはん、たとい彼に咎ありとも(いか)りてなんぢの(しもべ)汝の聖顔より(とほ)ざけたまふなかれ、(なんぢ)苦難の時における《わが(たすけ)なれば》【われの助なり】(ああ)わが(すくひ)(かみ)よ、われをおひいだし、(われ)をすてたまふなかれ。汝は我が唯一の避所に在し給うなり。

文語訳27篇9節 ねがわくは聖顏(みかほ)をかくしたまふなかれ (いか)りてなんぢの(しもべ)をとほざけたまふなかれ(なんぢ)はわれの(たすけ)なり (ああ)わがすくひの(かみ)よ われをおひいだし(われ)をすてたまふなかれ
口語訳27篇9節 み顔をわたしに隠さないでください。怒ってあなたのしもべを退けないでください。あなたはわたしの助けです。わが救の神よ、わたしを追い出し、わたしを捨てないでください。
関根訳27篇9節 あなたのみ顔をかくし給うな、わたしから、怒ってあなたの(しもべ)をしりぞけ給うな。あなたはわが助け。わが救いの神よ、わたしを遠ざけわたしを見捨て給うな。
新共同27篇9節 御顔を隠すことなく、怒ることなく あなたの僕を退けないでください。あなたはわたしの助け。救いの神よ、わたしを離れないでください 見捨てないでください。


27篇10節たとい人間の中において最も我を愛する()父母(ちちはは)われをすつるともエホバはさらに深く我を愛し給うが故に決して我をすつることなくわれをその御許に(むか)へたまはん。

文語訳27篇10節 わが父母(ちちはは)われをすつるともヱホバわれを(むか)へたまはん
口語訳27篇10節 たとい父母がわたしを捨てても、主がわたしを迎えられるでしょう。
関根訳27篇10節 わが父、わが母がわたしを捨ててもヤヴェはわたしを受け入れて下さる。
新共同27篇10節 父母はわたしを見捨てようとも 主は必ず、わたしを引き寄せてくださいます。


27篇11節エホバよ、われ多くの敵に追われつつあれば願わくはなんぢの(みち)をわれにをしへ、我をして安全なる路にすすましめわが(あた)われを付け狙うが(ゆゑ)にわれを幸福と恩恵とに充てる平坦(たひらか)なる(みち)にみちびきたまへ。

文語訳27篇11節 ヱホバよなんぢの(みち)をわれにをしへ わが(あた)のゆゑに(われ)をたひらかなる(みち)にみちびきたまへ
口語訳27篇11節 主よ、あなたの道をわたしに教え、わたしのあだのゆえに、わたしを平らかな道に導いてください。
関根訳27篇11節 ヴェよ、あなたの道をわたしに教えわが仇の故に、わたしを正しい(みち)に導いて下さい。
新共同27篇11節 主よ、あなたの道を示し 平らな道に導いてください。わたしを陥れようとする者がいるのです。


27篇12節我が周囲には(いつはり)(あかし)をなすもの、(あらび)(はく)もの(われ)にさからひて(おこ)我につきて偽の悪事を言いうふらし《たれば》【たてり】(ねが)はくは(われ)を《(あた)(こころ)にわたしてその悪しき企のままにならしめ(たま)ふなかれ》【仇にわたしてその(こころ)のままに()さしめたまふなかれ】

文語訳27篇12節 いつはりの(あかし)をなすもの(あらび)()くもの(われ)にさからひて(おこ)りたてり (ねが)はくはわれを(あた)にわたしてその(こころ)のまゝに()さしめたまふなかれ
口語訳27篇12節 わたしのあだの望むがままに、わたしを引き渡さないでください。偽りのあかしをする者がわたしに逆らって起り、暴言を吐くからです。
関根訳27篇12節 わたしをわが敵の思うままに思うままにさせ給うな。何故なら偽りの証人がわたしに対して立ちいきまいて暴逆を企てているからです。
新共同27篇12節 貪欲な敵にわたしを渡さないでください。偽りの証人、不法を言い広める者が わたしに逆らって立ちました。


*27篇13節われもし《 陰府においてはいざ知らず()けるものの住み居るこの()にてまのあたりエホバの恩寵(いつくしみ)()るの確信(かくしん)》【エホバの恩寵をいけるものの地にて見るのたのみ】なからましかば〔奈何(いかに)ぞや。〕おそらくはわれ苦難の中に滅びしならん。

文語訳27篇13節 われもしヱホバの恩寵(いつくしみ)をいけるものの(くに)にて()るの(たのみ)なからましかば奈何(いかに)ぞや
口語訳27篇13節 わたしは信じます、生ける者の地でわたしは主の恵みを見ることを。
関根訳27篇13節 生ける者の地でヤヴェの恵みを見ることをわたしはかたく信ずる。
新共同27篇13節 わたしは信じます 命あるものの地で主の恵みを見ることを。


補註
文章に欠陥あり難解。


*27篇14節この世の何物をも見ずしてエホバを待望(まちのぞ)め、彼の力によりて雄々(をを)しかれ、彼を信じて(なんぢ)(こころ)(かた)うせよ、〔(かなら)ずや〕エホバをまちのぞめ。

文語訳27篇14節 ヱホバを俟望(まちのぞ)雄々(をを)しかれ(なんぢ)のこゝろを(かた)うせよ (かなら)ずやヱホバをまちのぞめ
口語訳27篇14節 主を待ち望め、強く、かつ雄々しくあれ。主を待ち望め。
関根訳27篇14節 「ヤヴェを待ち望め、君の心をかたくし、強くせよ、ヤヴェを待ち望め」。
新共同27篇14節 主を待ち望め 雄々しくあれ、心を強くせよ。主を待ち望め。


補註
礼拝用に追加せられし一節と見る説多し。