黒崎幸吉著 旧約聖書略註 Web版 詩篇
詩篇 第34篇
関根訳 | 貧しき者の幸い |
新共同 | (アルファベットによる詩) |
文語訳 | ダビデ、アビメレクのまへにて狂へる状をなし逐はれていでさりしときに作れるうた |
口語訳 | ダビデがアビメレクの前で狂ったさまをよそおい、追われて出ていったときの歌 |
関根訳34篇1節 | ダビデの歌。アビメレクが彼を追い出し、彼が去りつつ、アビメレクの前に狂気をよそおった時の。 |
新共同34篇1節 | 【ダビデの詩。ダビデがアビメレクの前で狂気の人を装い、追放されたときに。】 |
本篇は第25編と多くの類似を持っている。すなわち各節がアルファベットの頭字をもって始まること、しかもその中(ワウ)を欠き最後の節に(ペー)が重複していることなどである。表題はサムエル前21:10−15を指すとすれば内容に相応しからず、かつ王はアビメレクではなくアキシであるなどの点より、表題とその誤謬は誤れる記憶による後人の挿入であると見られている。ただし有力なる反対論もあり、断定は困難である。本篇の内容は多くの艱難の中において信頼と感謝の念に充てる作者が、他の人々をも共にこの幸福に与らしめんとする心と、またそれらの人々を自己の経験より教訓せんとする態度とをもって充されているけれども思想そのものには強い事実的背景はないように見える。したがって箴言に近似せる多くの点あり、この種の技工的詩篇に共通の特徴である。前半はエホバを畏れ、彼に依頼む者にはエホバは恩恵を垂れ給うこと(4−10)、後半は正しきを行う者はエホバこれを護り給うこと(11−22)を叙述す。
〔1〕われと讃美を共にせよ(1−3)
34篇1節(א)われエホバにたよりてたえず恩恵の中に囲まれて居ればつねにエホバを祝ひまつらん、その頌詞はわが口に*たえじ。朝な夕なにエホバをたたえても、なお尽くる時あらじ。
文語訳 | 34篇1節 われつねにヱホバを祝ひまつらん その頌詞はわが口にたえじ
|
口語訳 | 34篇1節 わたしは常に主をほめまつる。そのさんびはわたしの口に絶えない。
|
関根訳 | 34篇2節 わたしはいつでもヤハヴェをほめたたえる。彼の讃美はわたしの口に絶えることがない。
|
新共同 | 34篇2節 どのようなときも、わたしは主をたたえ わたしの口は絶えることなく賛美を歌う。
|
補註
「たえじ」はまた「たえざらしめよ」とも訳す。
34篇2節(ב)わがたましひはたとい我自身如何なる困難と卑賤と屈辱の中にありとも*エホバの中に居ることによりて誇らん、我と同じ運命に在りて艱難の中に忍耐し、*謙ることを学べるものは之をききて己がことの如くによろこばん。
文語訳 | 34篇2節 わがたましひはヱホバによりて誇らん 謙るものは之をきゝてよろこばん
|
口語訳 | 34篇2節 わが魂は主によって誇る。苦しむ者はこれを聞いて喜ぶであろう。
|
関根訳 | 34篇3節 わが魂はヤハヴェを誇る。貧しき者たちはこれを聞いて喜ぶ。
|
新共同 | 34篇3節 わたしの魂は主を賛美する。貧しい人よ、それを聞いて喜び祝え。
|
補註
「エホバによりて」は文の初頭にあり強調されている。「謙るもの」は苦難を経て謙遜を学べるもの。
34篇3節(ג)それらの人々よ、来りてわれとともにエホバを大なるものとして彼を崇めよ、われらともに声を合せ心を一つにしてその御名をその御業に相応しきまでに高くあげたたへん。
文語訳 | 34篇3節 われとともにヱホバを崇めよ われらともにその名をあげたゝへん
|
口語訳 | 34篇3節 わたしと共に主をあがめよ、われらは共にみ名をほめたたえよう。
|
関根訳 | 34篇4節 わたしと一緒にヤハヴェをあがめよ。われらともにそのみ名をあがめまつろう。
|
新共同 | 34篇4節 わたしと共に主をたたえよ。ひとつになって御名をあがめよう。
|
〔2〕エホバの御業は尊し(4−10)
34篇4節(ד)われなやみの時、さびしき時にエホバを尋ねもとめたれば、エホバはその深き愛を以てわれにこたへ、我をもろもろの敵に対し種々の困難に対する畏懼よりたすけいだしたまへり。
文語訳 | 34篇4節 われヱホバを尋ねたればヱホバわれにこたへ 我
をもろもろの畏懼よりたすけいだしたまへり。
|
口語訳 | 34篇4節 わたしが主に求めたとき、主はわたしに答え、すべての恐れからわたしを助け出された。
|
関根訳 | 34篇5節 わたしはヤハヴェを尋ね求めると彼はわたしに答えわたしをすべての不安から助け出された。
|
新共同 | 34篇5節 わたしは主に求め 主は答えてくださった。脅かすものから常に救い出してくださった。
|
*34篇5節(ה)かれら暗黒の中にありてエホバを仰ぎのぞみてその心の中にかがやく光をかうぶれり、エホバかく彼らを照し給うが故にかれらの面ははぢあからむことなし。
文語訳 | 34篇5節 かれらヱホバを仰ぎのぞみて光をかうぶれり かれらの面ははぢあからむことなし
|
口語訳 | 34篇5節 主を仰ぎ見て、光を得よ、そうすれば、あなたがたは、恥じて顔を赤くすることはない。
|
関根訳 | 34篇6節 彼らは彼を仰いで、明るく輝く。その顔は恥で赤らむことはない。
|
新共同 | 34篇6節 主を仰ぎ見る人は光と輝き 辱めに顔を伏せることはない。
|
補註
また「エホバを仰ぎ瞻て耀きを受けよ、さらば汝ら赤面することなからん」とも訳す。
34篇6節(ז)この苦しむ憐れなるものなる我その苦痛にたえかねて叫びたれば、エホバこれをきき給い、その愛の御手を下してそのすべての患難よりすくひいだしたまへり。
文語訳 | 34篇6節 この苦しむもの叫びたればヱホバこれをきゝ そのすべての患難よりすくひいだしたまへり
|
口語訳 | 34篇6節 この苦しむ者が呼ばわったとき、主は聞いて、すべての悩みから救い出された。
|
関根訳 | 34篇7節 この貧しき者が呼び求めるとヤハヴェは聞かれそのすべての苦しみから救い出された。
|
新共同 | 34篇7節 この貧しい人が呼び求める声を主は聞き 苦難から常に救ってくださった。
|
34篇7節(ח)*エホバの使者たる天使の首長は多くの天の軍勢を率いて、エホバを畏るる敬虔なる者のまはりに營をつらねて之を取囲み、如何なる敵をも彼らに触れしめずしてこれを守りこれを援く。
文語訳 | 34篇7節 ヱホバの使者はヱホバをおそるゝ者のまはりに營をつらねてこれを援く
|
口語訳 | 34篇7節 主の使は主を恐れる者のまわりに陣をしいて彼らを助けられる。
|
関根訳 | 34篇8節 ヤハヴェの使いはヤハヴェを恐れる者のまわりに営を張ってこれを助けられる。
|
新共同 | 34篇8節 主の使いはその周りに陣を敷き 主を畏れる人を守り助けてくださった。
|
補註
「エホバの使者」単数名詞であるが、之は集合名詞の意味ではなく、天使軍の一国の首長として用いられしものと考うべきであろう。
34篇8節(ט)なんぢらこのことを記憶してエホバの極めて善にして恩惠ふかきを嘗ひしれ、この味にまさりて甘きものは他にあらじ、このことを知りてエホバによりたのむ者エホバをその避所とするものはさいはひなり。彼はエホバの恩恵の中に囲まるるに至らん。
文語訳 | 34篇8節 なんぢらヱホバの恩惠ふかきを嘗ひしれ ヱホバによりたのむ者はさいはひなり
|
口語訳 | 34篇8節 主の恵みふかきことを味わい知れ、主に寄り頼む人はさいわいである。
|
関根訳 | 34篇9節 ヤハヴェの恵み深きことを味わい知れ。彼を避け所とするその人に幸あれ。
|
新共同 | 34篇9節 味わい、見よ、主の恵み深さを。いかに幸いなことか、御もとに身を寄せる人は。
|
34篇9節(י)エホバの*聖徒よ、エホバを畏れよ、エホバを畏るる者にはエホバ豊かに恩恵を注ぎ給うが故に如何なる場合においても乏しきことなければなり。たとい物には乏しくとも霊には飽き足ることを得ん。
文語訳 | 34篇9節 ヱホバの聖徒よヱホバを畏れよヱホバをおそるゝものには乏しきことなければなり
|
口語訳 | 34篇9節 主の聖徒よ、主を恐れよ、主を恐れる者には乏しいことがないからである。
|
関根訳 | 34篇10節 ヤハヴェの聖徒よ、彼を恐れよ、彼を恐れる者には欠乏がないから。
|
新共同 | 34篇10節 主の聖なる人々よ、主を畏れ敬え。主を畏れる人には何も欠けることがない。
|
補註
「聖徒」出エジプト19:6.エホバに属する民。
34篇10節(כ)わかき獅の如き餌を漁るに強き獣すらも、時にはともしくして饑うることあり、されどエホバをたづ《ね求むる》【ぬる】ものは嘉き物にかくることあらじ。エホバは万物を彼に与うることを得べければなり。
文語訳 | 34篇10節 わかき獅はともしくして饑うることあり されどヱホバをたづぬるものは嘉物にかくることあらじ
|
口語訳 | 34篇10節 若きししは乏しくなって飢えることがある。しかし主を求める者は良き物に欠けることはない。
|
関根訳 | 34篇11節 若獅子も乏しくなり、飢えることがある。しかしヤハヴェを尋ね求める者はすべての良きものに欠けることがない。
|
新共同 | 34篇11節 若獅子は獲物がなくて飢えても 主に求める人には良いものの欠けることがない。
|
補註
「わかき獅」を富者、圧制者、不信者、エホバを求めざる者、等と種々に解せんとする説あれどその必要なし、文字通りに解して意味通ず。
〔3〕エホバを畏るる事の教え(11−22)
*34篇11節(ל)*子(ら)よ、きたりて我にきけ、われエホバを畏る《ること》【べきこと】の何たるかを汝らにをしへん。
文語訳 | 34篇11節 子よきたりて我にきけ われヱホバを畏るべきことを汝等にをしへん
|
口語訳 | 34篇11節 子らよ、来てわたしに聞け、わたしは主を恐るべきことをあなたがたに教えよう。
|
関根訳 | 34篇12節 子らよ、来て、わたしに聞け。わたしは君らにヤハヴェを恐れることを教えよう。
|
新共同 | 34篇12節 子らよ、わたしに聞き従え。主を畏れることを教えよう。
|
補註
本節以下は師が弟子を教うる態度に一変している。「子らよ」は師が弟子に対して呼ぶ称呼である。箴言1−7章。ヨハネ一2:12−18.
34篇12節(מ)福、禄、寿とは人の欲する処、義人に対する報なり。この福祉をみんがために生命の長からんことをしたひ求め、またこの世にある日のいや長に存へんことをこのむ者は次に述ぶる如き人にあらずしてたれぞや。
文語訳 | 34篇12節 福祉をみんがために生命をしたひ存へんことをこのむ者はたれぞや
|
口語訳 | 34篇12節 さいわいを見ようとして、いのちを慕い、ながらえることを好む人はだれか。
|
関根訳 | 34篇13節 生命を乞い求め、幸いを見るために長命することを求める者は誰でも
|
新共同 | 34篇13節 喜びをもって生き 長生きして幸いを見ようと望む者は
|
34篇13節(נ)かかる福祉を得んがためにはまず第一になんぢの舌をおさへて惡につかしめず、濫りに惡を語ることなからしめなんぢの口唇をおさへて虚偽をいはざらしめよ、悪口と虚偽はエホバの聖徒に相応しからず。
文語訳 | 34篇13節 なんぢの舌をおさへて惡につかしめず なんぢの口唇をおさへて虚僞をいはざらしめよ
|
口語訳 | 34篇13節 あなたの舌をおさえて悪を言わせず、あなたのくちびるをおさえて偽りを言わすな。
|
関根訳 | 34篇14節 君の舌を悪から守り君の唇を偽りを語ることから守れ。
|
新共同 | 34篇14節 舌を悪から 唇を偽りの言葉から遠ざけ
|
34篇14節(ס)人の陥り易き凡ての惡をはなれてあらゆる機会において出来得る限り善をおこなひ、就中最も美しき徳たる平和をもとめて《且之を追求めよ。》【切にこのことを勉めよ】熱心に之を追求むるにあらざれば平和は得られない。
文語訳 | 34篇14節 惡をはなれて善をおこなひ和睦をもとめて切にこのことを勉めよ
|
口語訳 | 34篇14節 悪を離れて善をおこない、やわらぎを求めて、これを努めよ。
|
関根訳 | 34篇15節 悪を避けて善を行なえ、平和を求め、これを追い求めよ。
|
新共同 | 34篇15節 悪を避け、善を行い 平和を尋ね求め、追い求めよ。
|
*34篇15節(ע)エホバの目はただしきものの上に在りてこれをかへりみ、彼らより目を離し給わず、彼らの凡てのなやみを知りて之をあわれみ給いその耳はかれらの號呼の上に在りてその注意をこれにかたぶく。かくしてその祈をきき入れ、その願を充し給う。
文語訳 | 34篇15節 ヱホバの目はたゞしきものをかへりみ その耳はかれらの號呼にかたぶく
|
口語訳 | 34篇15節 主の目は正しい人をかえりみ、その耳は彼らの叫びに傾く。
|
関根訳 | 34篇16節 ヤハヴェの眼は義しき者に注がれその耳は彼らの叫びを聞かれる。
|
新共同 | 34篇16節 主は、従う人に目を注ぎ 助けを求める叫びに耳を傾けてくださる。
|
補註
15節と16節とは前後せしにあらずやとの説有力なり。この場合は(アイン)と(ペー)との順序は逆となるけれども、聖書には他にこの例あり(箴言31章七十人訳)かくすれば、17節の「義しき者」を主語として補充することが正当となる。
*34篇16節(פ)エホバの聖顔はあくをなす者にむかひて彼らに対してその怒をあらわし、その《記憶》【跡】すなわちその記念たるべきものを地より斷滅し悪を為すものの地上における存在を絶滅したまふ。
文語訳 | 34篇16節 ヱホバの聖顏はあくをなす者にむかひてその跡を地より斷滅ぼしたまふ
|
口語訳 | 34篇16節 主のみ顔は悪を行う者にむかい、その記憶を地から断ち滅ぼされる。
|
関根訳 | 34篇17節 ヤハヴェのみ顔は悪を行なう者に立ち向かいその記憶を地からたち滅ぼす。
|
新共同 | 34篇17節 主は悪を行う者に御顔を向け その名の記念を地上から絶たれる。
|
34篇17節(צ)〔*義しき者〕そのなやみの中よりさけびたればエホバ之をききてあわれみ、義しき者をかかる有様に棄て置くべからずとなしてそのすべての患難よりたすけいだしたまへり。
文語訳 | 34篇17節 義者さけびたればヱホバ之をきゝてそのすべての患難よりたすけいだしたまへり
|
口語訳 | 34篇17節 正しい者が助けを叫び求めるとき、主は聞いて、彼らをそのすべての悩みから助け出される。
|
関根訳 | 34篇18節 彼らが叫ぶとヤハヴェは聞かれそのすべての苦しみから彼らを助けられる。
|
新共同 | 34篇18節 主は助けを求める人の叫びを聞き 苦難から常に彼らを助け出される。
|
補註
15節補注参照。
34篇18節(ק)エホバは心のかたくなにして自己のことのみを求むる者より遠く隔れ給い、反対に心の《いためる》【いたみかなしめる】者己が罪の苦しみにたえ兼ねて心の砕かれしものにちかく在してたましひの悔頽れたるもの凡ての高慢より打ち砕かれたるものをすくひたまふ。
文語訳 | 34篇18節 ヱホバは心のいたみかなしめる者にちかく在してたましひの悔頽れたるものをすくひたまふ
|
口語訳 | 34篇18節 主は心の砕けた者に近く、たましいの悔いくずおれた者を救われる。
|
関根訳 | 34篇19節 ヤハヴェは心砕かれた者に近くその霊の悔いくずおれた者を救われる。
|
新共同 | 34篇19節 主は打ち砕かれた心に近くいまし 悔いる霊を救ってくださる。
|
34篇19節(ר)ただしきものといえども決して患難なしと云うにあらず。否反対に彼らには反って患難おほし、されどエホバは決して義者をその患難の中に捨て措き給わず必ずみなその中よりたすけいだしたまふ。故に義しき者は如何なる患難の中にありともエホバの救を信じ望むことによりて絶対の平安を得る。
文語訳 | 34篇19節 たゞしきものは患難おほし されどヱホバはみなその中よりたすけいだしたまふ
|
口語訳 | 34篇19節 正しい者には災が多い。しかし、主はすべてその中から彼を助け出される。
|
関根訳 | 34篇20節 義しい者には不幸があいつぐがヤハヴェはそのすべてから彼らを助け出される。
|
新共同 | 34篇20節 主に従う人には災いが重なるが 主はそのすべてから救い出し
|
*34篇20節(ש)エホバはかれが肉体をも充分なる注意を以て見守り給い、そのすべての骨をまもりたまふ、この周到なる愛護により如何なる迫害に際してもその骨の一つだに折ららるることなし。主イエスの骨が凡て完全に保たれしこともまた義しき者に対するこのエホバの守護の実現と見ることができる(ヨハネ19:36)。
文語訳 | 34篇20節 ヱホバはかれがすべての骨をまもりたまふ その一つだに折らるゝことなし
|
口語訳 | 34篇20節 主は彼の骨をことごとく守られる。その一つだに折られることはない。
|
関根訳 | 34篇21節 彼はそのすべての骨を守り、その骨の一つも折られることはない。
|
新共同 | 34篇21節 骨の一本も損なわれることのないように 彼を守ってくださる。
|
補註
イエスの死屍の骨が折られなかった事実に直面して弟子たちはこの詩にあらわされしエホバの恩恵と結付けて考えたのであろう(ヨハネ19:36)、すなわちこの一節はイエスにおいて成就せる預言となった。
34篇21節(ת)惡はあしきものをころさん、悪しき者は善人のこれを殺すに及ばずして自らその悪のために死に義人をにくむものはたとい自ら他に悪事を行わずとも唯そのことの故に刑はるべし。義人はエホバの特別の守護の下にあればなり。
文語訳 | 34篇21節 惡はあしきものをころさん 義人をにくむものは刑はるべし
|
口語訳 | 34篇21節 悪は悪しき者を殺す。正しい者を憎む者は罪に定められる。
|
関根訳 | 34篇22節 災いは悪人を死にいたらせ義しい者を憎む者は罪せられる。
|
新共同 | 34篇22節 主に逆らう者は災いに遭えば命を失い 主に従う人を憎む者は罪に定められる。
|
*34篇22節(פ)エホバはその僕等のたましひを贖ひて御許に召したまふ、それ故にエホバを避所として之に依ョむものは、一人だにつみなはるることなからん。彼らは罪のさばきを免れ平安の中にその生涯を送ることを得ん、而してこの事実はイエスの十字架の贖により、キリスト・イエスに在るものは一人だに罪せらるることなし(ロマ8:1)との救によりて最も完全に実現した。
文語訳 | 34篇22節 ヱホバはその僕等のたましひを贖ひたまふ ヱホバに依ョむものは一人だにつみなはるゝことなからん
|
口語訳 | 34篇22節 主はそのしもべらの命をあがなわれる。主に寄り頼む者はひとりだに罪に定められることはない。
|
関根訳 | 34篇23節 ヤハヴェはその僕らの魂を贖い彼に依り頼む者はひとりも罪せられることはない。
|
新共同 | 34篇23節 主はその僕の魂を贖ってくださる。主を避けどころとする人は 罪に定められることがない。
|
補註
本節の思想は現世生活における聖徒の幸福についてのべたのである、けれども之が永遠の意味において、また完全なる意味においてイエスの十字架の贖により成就した。