黒崎幸吉著 旧約聖書略註 Web版 詩篇
詩篇 第40篇
文語訳 | 伶長にうたはしめたるダビデのうた |
口語訳 | 聖歌隊の指揮者によってうたわせたダビデの歌 |
関根訳40篇1節 | 聖歌隊の指揮者に、ダビデの一つの歌。 |
新共同40篇1節 | 【指揮者によって。ダビデの詩。賛歌。】 |
この一篇は全く調子および内容の異る二つの部分(1−12。13−17)より成っている。第二の部分は詩70篇として別に独立の一篇を構成している。この二部分が同一の作者によるや否やは不明であるが、二つの独立の詩(またはその一部)であったものが、後日に他の人(または作者自身)によりて結合されたものであろう。ダビデの作とすればアブサロムの反逆に苦しめられし時またはサムエル前15:22以下の事情に適合する。第一部は神の救に対する感謝と讃美、第二部は苦難の中にエホバの救を求むる叫びである。第一部はさらに三つに区分することを得。
〔1〕大なるかなエホバの御業(1−5)
40篇1節我《*切に》【たへしのびて】エホバを待望みたり、多くの苦難の中にありて我はただその救を俟ちに待ち居たり、我エホバにわが苦悩を訴えしときエホバ(は)我に向ひて(身を傾け、)わが號呼をききたまへり。エホバの恩恵は大なるかな。
文語訳 | 40篇1節 我たへしのびてヱホバを俟望みたり ヱホバ我にむかひてわが號呼をきゝたまへり
|
口語訳 | 40篇1節 わたしは耐え忍んで主を待ち望んだ。主は耳を傾けて、わたしの叫びを聞かれた。
|
関根訳 | 40篇2節 わたしは心をつくしてヤハヴェを待ち望んだ、彼は耳を傾けてわが叫びを聞き
|
新共同 | 40篇2節 主にのみ、わたしは望みをおいていた。主は耳を傾けて、叫びを聞いてくださった。
|
補註
「切に待望む」は原語「待ちに待つ」。
40篇2節また我を*ほろびの*阱の苦悩と暗黒の世界よりとりいだし、また《泥沼》【泥】のなかのぬかるみよりとりいだして、わが足を堅くして動くことなき*磐のうへにおき、わが歩を泥沼の如くならず、たしかなる地上における如く*かたくしたまへり。エホバの御業は奇しきかな。
文語訳 | 40篇2節 また我をほろびの阱より泥のなかよりとりいだしてわが足を磐のうへにおきわが歩をかたくしたまへり
|
口語訳 | 40篇2節 主はわたしを滅びの穴から、泥の沼から引きあげて、わたしの足を岩の上におき、わたしの歩みをたしかにされた。
|
関根訳 | 40篇3節 わたしを滅びの穴泥沼から引き上げわが足を岩の上に立たせわが歩みをかたくされた。
|
新共同 | 40篇3節 滅びの穴、泥沼からわたしを引き上げ わたしの足を岩の上に立たせ しっかりと歩ませ
|
補註
「ほろびの阱」は陰府または牢獄等を連想せしむ、ただし作者が事実牢獄に繋がれたのであると考える必要はない。「阱」と「磐の上」、「泥沼のなか」と「堅き道路」とは相対応す。
40篇3節この救に与りて我が心躍り、エホバはわれを歌人たらしめ新しき讃美と感謝とのうたをわが口にいれたまへり、此はわれらの神にささぐる讃美なり、わがたましいの姿がかくも一変せるにより多くの人は〔これを〕見ておどろきおそれをいだきかつエホバの実に在し給うことを知りて之によりたのまん。
文語訳 | 40篇3節 ヱホバはあたらしき歌をわが口にいれたまへり此はわれらの神にさゝぐる讃美なり おほくの人はこれを見ておそれ かつヱホバによりたのまん
|
口語訳 | 40篇3節 主は新しい歌をわたしの口に授け、われらの神にささげるさんびの歌をわたしの口に授けられた。多くの人はこれを見て恐れ、かつ主に信頼するであろう。
|
関根訳 | 40篇4節 彼はわが口に新しい歌、われらの神への讃美の歌を賜わった。多くの者はこれを見て恐れヤハヴェに依り頼んだ。
|
新共同 | 40篇4節 わたしの口に新しい歌を わたしたちの神への賛美を授けてくださった。人はこぞって主を仰ぎ見 主を畏れ敬い、主に依り頼む。
|
40篇4節(幸なるかな)エホバをおのがョとなし、彼に絶対の信頼をおき、高ぶるもの人間の智慧に誇るものに*よらず、之に転向せず、また虚偽にかたぶく者によらざる人は〔さいはひなり。〕かれは我と同じくエホバの救を見るを得ん。
文語訳 | 40篇4節 ヱホバをおのがョとなし高ぶるものによらず虚僞にかたぶく者によらざる人はさいはひなり
|
口語訳 | 40篇4節 主をおのが頼みとする人、高ぶる者にたよらず、偽りの神に迷う者にたよらない人はさいわいである。
|
関根訳 | 40篇5節 ヤハヴェに信頼するその人に幸あれ。彼は異教の偶像や偽りの神像に頼らない。
|
新共同 | 40篇5節 いかに幸いなことか、主に信頼をおく人 ラハブを信ずる者にくみせず 欺きの教えに従わない人は。
|
補註
「よる」は偶像の信仰に転向する場合等に用うる語。
40篇5節わが神エホバよ、《汝はわれらのために多くの奇しき業と念とを為し遂げたまへり。汝の能力ははかり難く、汝の恩恵は限りなし、汝にたぐふべきものはある事なし。》【なんぢの作したまへる奇しきみわざと、われらにむかふ念とは甚と多くして汝のみまへにつらねいふこと能はず】汝のみまことの神に在し給う。われこの奇しき御業につき《告げ又語らんとすれど多くして述べ盡すことあたはず。》【これをいひのべんとすれどその數かぞふることあたはず】げにエホバの御業は之を語り尽すこと能わざるなり。
文語訳 | 40篇5節 わが神ヱホバよなんぢの作したまへる奇しき迹と われらにむかふ念とは甚おほくして汝のみまへにつらねいふことあたはず 我これをいひのべんとすれどその數かぞふることあたはず
|
口語訳 | 40篇5節 わが神、主よ、あなたのくすしきみわざと、われらを思うみおもいとは多くて、くらべうるものはない。わたしはこれを語り述べようとしても多くて数えることはできない。
|
関根訳 | 40篇6節 あなたは多くのことをして下さった。わが神、ヤハヴェよ、あなたの奇蹟とあなたのかえりみはわれらのため。あなたに比ぶべき者はない。わたしがそれを語り告げようとしても数えつくすことが出来ない。
|
新共同 | 40篇6節 わたしの神、主よ あなたは多くの不思議な業を成し遂げられます。あなたに並ぶものはありません。わたしたちに対する数知れない御計らいを わたしは語り伝えて行きます。
|
〔2〕われ神の喜び給う事を為さん(6−8)
*40篇6節かかる大なる神の御業に対して如何にして感謝をささぐべきかなんぢ動物による犠牲と植物性の*祭物たる素祭とをよろこびたまはず、かかる形式的礼拝を以て汝を悦ばすること能わざるなり。汝わが耳を《穿ち》【ひらき】たまへり。之によりて従来聞えざりし声をきくことを得、汝の喜び給うものの何たるかをさとれり。なんぢ*燔祭と*罪祭と云うが如き祭事をもとめたまはず。汝の求め給うものは汝に対する従順の魂なり。
文語訳 | 40篇6節 なんぢ犠牲と供物とをよろこびたまはず汝わが耳をひらきたまへり なんぢ燔祭と罪祭とをもとめたまはず
|
口語訳 | 40篇6節 あなたはいけにえと供え物とを喜ばれない。あなたはわたしの耳を開かれた。あなたは燔祭と罪祭とを求められない。
|
関根訳 | 40篇7節 犠牲と供物をあなたは喜ばれない。あなたはわが耳を開かれた。燔祭と罪祭をあなたは求め給わない。
|
新共同 | 40篇7節 あなたはいけにえも、穀物の供え物も望まず 焼き尽くす供え物も 罪の代償の供え物も求めず ただ、わたしの耳を開いてくださいました。
|
補註
犠牲、祭物、燔祭、罪祭につきてはレビ16章以下を見よ。
6ー8節の七十人訳はヘブル10:5−10にキリストがこの世に来給うことの意味に引用せらる。比喩的解釈なり。
40篇7節このことをさとりたるそのとき我いへらく『視よ、われ主の御声に従いその召に応じて《來る律法の書の巻物に我が〔為すべき〕事は録されたり。》【きたらんわがことを書の巻にしるしたり】この律法の書に従って活くることこそ神に対する感謝のささげものなれ。
文語訳 | 40篇7節 そのとき我いへらく 視よわれきたらんわがことを書の卷にしるしたり
|
口語訳 | 40篇7節 その時わたしは言った、「見よ、わたしはまいります。書の巻に、わたしのためにしるされています。
|
関根訳 | 40篇8節 そこでわたしは言った、「見よ、わたしはみもとにゆく。書の巻にわたしのために記されている、
|
新共同 | 40篇8節 そこでわたしは申します。御覧ください、わたしは来ております。わたしのことは 巻物に記されております。
|
*40篇8節わが神よ、われは聖意の喜び給うところ《を行ふ》【にしたがふ】ことを樂む、なんぢの(律)法はわが《身のうち》【心のうち】に深く録され、わが骨となり肉となりてあり』と。
文語訳 | 40篇8節 わが神よわれは聖意にしたがふことを樂しむ なんぢの法はわが心のうちにありと
|
口語訳 | 40篇8節 わが神よ、わたしはみこころを行うことを喜びます。あなたのおきてはわたしの心のうちにあります」と。
|
関根訳 | 40篇9節 なすべきことが、わが神よ、あなたのみ心をわたしは喜び、あなたの律法はわがうちにある」と。
|
新共同 | 40篇9節 わたしの神よ、御旨を行うことをわたしは望み あなたの教えを胸に刻み
|
補註
律法を心に録すことは最も新約的であるけれども旧約にも既にその思想あり、申命6:6。箴言3:3。7:3。エレミヤ31:33。
〔3〕われ神の御業を宣伝えん(9−12)
40篇9節われ大なる會にて一般のイスラエルの民に向いて義を《宣傳へたり、》【つげしめせり】視よ、われ口唇をとぢず、絶間なく汝の義を宣伝うることをなせり。エホバよ、なんぢ之を知りたまふ。わが言に一の偽もなし。
文語訳 | 40篇9節 われ大なる會にて義をつげしめせり 視よわれ口唇をとぢず ヱホバよなんぢ之をしりたまふ
|
口語訳 | 40篇9節 わたしは大いなる集会で、救についての喜びのおとずれを告げ示しました。見よ、わたしはくちびるを閉じませんでした。主よ、あなたはこれをご存じです。
|
関根訳 | 40篇10節 大いなる集いでわたしは義しき佳信を伝えた。見よ、わが唇をわたしは閉ざさなかった。ヤハヴェよ、あなたはそれを知られる。
|
新共同 | 40篇10節 大いなる集会で正しく良い知らせを伝え 決して唇を閉じません。主よ、あなたはそれをご存じです。
|
40篇10節われ汝の義をわが心のうちにひめおかず、之を人々に告げ知らしめ、なんぢの偽りなき眞實と、なんぢの拯救とを《語れり、》【のべつたへたり】我なんぢの仁慈となんぢの眞理とをイスラエルの会衆 の大なる會にかくさざりき。この世の人は汝を忘れ、汝を無視しつつある間に、我は力を尽して汝の凡ての徳を彼らの前に宣伝えたり。
文語訳 | 40篇10節 われなんぢの義をわが心のうちにひめおかず なんぢの眞實となんぢの拯救とをのべつたへたり 我なんぢの仁慈となんぢの眞理とをおほいなる會にかくさゞりき
|
口語訳 | 40篇10節 わたしはあなたの救を心のうちに隠しおかず、あなたのまことと救とを告げ示しました。わたしはあなたのいつくしみとまこととを大いなる集会に隠しませんでした。
|
関根訳 | 40篇11節 あなたの義をわたしはわが心の奥に隠さなかった。あなたの真と救いをわたしは告げ知らせた。あなたの慈しみと真実を大いなる集いの前に蔽い隠さなかった。
|
新共同 | 40篇11節 恵みの御業を心に秘めておくことなく 大いなる集会であなたの真実と救いを語り 慈しみとまことを隠さずに語りました。
|
40篇11節我かくして汝の喜となり汝を宣伝えたればエホバよ、なんぢ憐憫をわれに*をしみ《給はじ、必ず豊なる憐憫を以て我を囲み給わん、またなんぢの*仁慈となんぢの*眞理とは恒にわれをまもらん。》【たまふなかれ、仁慈と眞理とをもて恒にわれをまもりたまへ】われこの仁慈と真理とを宣伝えたればなり。
文語訳 | 40篇11節 ヱホバよなんぢ憐憫をわれにをしみたまふなかれ 仁慈と眞理とをもて恆にわれをまもりたまへ
|
口語訳 | 40篇11節 主よ、あなたのあわれみをわたしに惜しまず、あなたのいつくしみとまこととをもって常にわたしをお守りください。
|
関根訳 | 40篇12節 ヤハヴェよ、あなたはあなたの憐れみをわたしに拒まれないでしょう。あなたの慈しみと真実がいつもわたしを守るでしょう。
|
新共同 | 40篇12節 主よ、あなたも憐れみの心を閉ざすことなく 慈しみとまことによって いつもわたしをお守りください。
|
補註
「をしむ」は前節の「ひめおく」と原語同一なり。同様に「仁慈」も「真理」もこの両節にあらわる。この二節は互に相対応す。
40篇12節*そは《無数の》【かぞへがたき】禍害われをかこみてわれはそれより脱れ出づること能わず、わが不義われに追及きてわれを囲みわれは涙に暮れて《見る事能はず、》【あふぎみること能はぬまでになりぬ】その不義の多きことわが首の髮にもまさり、わが心消えうするばかりなればなり。わが禍害と不義との為に我は全身の働きも不能となりぬ。
文語訳 | 40篇12節 そはかぞへがたき禍害われをかこみ わが不義われに追及きてあふぎみること能はぬまでになりぬ その多きことわが首の髪にもまさり わが心きえうするばかりなればなり
|
口語訳 | 40篇12節 数えがたい災がわたしを囲み、わたしの不義がわたしに追い迫って、物見ることができないまでになりました。それはわたしの頭の毛よりも多く、わたしの心は消えうせるばかりになりました。
|
関根訳 | 40篇13節 ああ、多くの災いがわたしを囲み数えがたい程になりました。わたしの咎はわたしに追いつきわたしは逃れることが出来ない。それらはわたしの髪の毛よりも多くわが気力は失せました。
|
新共同 | 40篇13節 悪はわたしにからみつき、数えきれません。わたしは自分の罪に捕えられ 何も見えなくなりました。その数は髪の毛よりも多く わたしは心挫けています。
|
補註
「そは」は前節を現行訳の如く祈の意味に取ればやや関係が滑になる。
〔4〕エホバよ我を救いたまえ(13−17)
*40篇13節エホバよ、《喜びて》【願はくは】我をすくひたまへ、エホバよ、急ぎきたりて我をたすけたまへ。我をこの禍害と不義との中に捨ておき給うなかれ。
文語訳 | 40篇13節 ヱホバよ願はくはわれをすくひたまへ ヱホバよ急ぎきたりて我をたすけたまへ
|
口語訳 | 40篇13節 主よ、みこころならばわたしをお救いください。主よ、すみやかにわたしをお助けください。
|
関根訳 | 40篇14節 ヤハヴェよ、心を動かし、わたしを救って下さい、ヤハヴェよ、急いでわたしを助けて下さい。
|
新共同 | 40篇14節 主よ、走り寄ってわたしを救ってください。主よ、急いでわたしを助けてください。
|
補註
本節以下は詩70篇として独立に掲げらる。唯「エホバ」を「神」と変更せること、その他些少の差異あり。
*40篇14節願はくはわが霊魂を《求めて之を》【たづね】亡ぼさんとする者の汝のためにその企図を破られて皆はぢ*あわてんことを、わが害はるるを喜ぶものの却ってエホバの撲ち給うところとなりみな後にしりぞきて恥をおはんことを。
文語訳 | 40篇14節 願はくはわが靈魂をたづねほろぼさんとするものの皆はぢあわてんことを わが害はるゝをよろこぶもののみな後にしりぞきて恥をおはんことを
|
口語訳 | 40篇14節 わたしのいのちを奪おうと尋ね求める者どもをことごとく恥じあわてさせてください。わたしのそこなわれることを願う者どもをうしろに退かせ、恥を負わせてください。
|
関根訳 | 40篇15節 わが命をとろうとする者がみな恥じ、あわて、わが災いを喜ぶ者が恥を負って後ろに退くように。
|
新共同 | 40篇15節 わたしの命を奪おうとねらっている者が 恥を受け、嘲られ わたしを災いに遭わせようと望む者が 侮られて退き
|
補註
35:4、26を見よ。「あはて」はむしろ赤面する如き意味を多く有す。
40篇15節わが害わるるを見てよろこびわれにむかひて『嘲弄しつつ*ああ視よや、視よや』といふ者、その企てに敗れおのが恥によりてその身が麻痺するまでに*おどろきおそれんことを。
文語訳 | 40篇15節 われにむかひて あゝ視よや視よやといふ者おのが恥によりておどろきおそれんことを
|
口語訳 | 40篇15節 わたしにむかって「あはぁ、あはぁ」と言う者どもを自分の恥によって恐れおののかせてください。
|
関根訳 | 40篇16節 わたしに向かって、ヒヤ、ヒヤ、と言う者がその恥辱の故に驚かんことを。
|
新共同 | 40篇16節 わたしに向かってはやし立てる者が 恥を受けて破滅しますように。
|
補註
「ああ視よや、視よや」は35:21註参照。「おどろきおそれ」は70:3の如く「後にしりぞく」とする方が意味通じ易し、原語の字形類似している故本節の場合誤写による差異が生じたのであろう。
40篇16節願はくは汝を尋ね求むる者汝によりその救に与らんとする者の皆なんぢによりて平安を得樂しみよろこばんことを、なんぢの救をしたふものの恒に絶ゆることなく汝をたたえエホバは大なるかなととなへんことを。
文語訳 | 40篇16節 願はくはなんぢを尋求むるものの皆なんぢによりて樂しみよろこばんことを なんぢの救をしたふものの恆にヱホバは大なるかなととなへんことを
|
口語訳 | 40篇16節 しかし、すべてあなたを尋ね求める者はあなたによって喜び楽しむように。あなたの救を愛する者は常に「主は大いなるかな」ととなえるように。
|
関根訳 | 40篇17節 すべてあなたを求める者があなたにあって喜び、歓呼せんことを。あなたに救いを愛する者がつねにヤハヴェは大いなるかなと言わんことを。
|
新共同 | 40篇17節 あなたを尋ね求める人が あなたによって喜び祝い、楽しみ 御救いを愛する人が 主をあがめよといつも歌いますように。
|
40篇17節われはくるしみ且ともし、しかしながら主われをねんごろに念ひわれをあわれみ救いたまふ、なんぢはわが助〔なり、〕われを救ひたまふ者なり、ああわが神よ、ねがはくはとく来たりて我を助け我を救い 給え、決してためらひたまふなかれ。
文語訳 | 40篇17節 われはくるしみ且ともし 主われをねんごろに念ひたまふ なんぢはわが助なり われをすくひたまふ者なり あゝわが神よねがはくはためらひたまふなかれ
|
口語訳 | 40篇17節 わたしは貧しく、かつ乏しい。しかし主はわたしをかえりみられます。あなたはわが助け、わが救主です。わが神よ、ためらわないでください。
|
関根訳 | 40篇18節 わたしは弱くかつ貧しいが主はわたしをかえりみられる。あなたはわたしの助けまた救い主、わが神よ、躊躇し給うな。
|
新共同 | 40篇18節 主よ、わたしは貧しく身を屈めています。わたしのためにお計らいください。あなたはわたしの助け、わたしの逃れ場。わたしの神よ、速やかに来てください。
|