ペテロの手紙一2章11節
          ◆神の僕として生きよ
愛する人たち、あなたがたに勧めます。いわば旅人であり、仮住まいの身なのですから、魂に戦いを挑む肉の欲を避けなさい。
[→ネストレ引照]
●ヘブライ人への手紙 6章9節
6章9節 しかし、愛する人たち、こんなふうに話してはいても、わたしたちはあなたがたについて、もっと良いこと、救いにかかわることがあると確信しています。
●ペテロの手紙一 4章12
節
          ◆キリスト者として苦しみを受ける
4章12節 愛する人たち、あなたがたを試みるために身にふりかかる火のような試練を、何か思いがけないことが生じたかのように、驚き怪しんではなりません。
●ローマの信徒への手紙 12章1
節
          ◆キリストにおける新しい生活
12章1節 こういうわけで、兄弟たち、神の憐れみによってあなたがたに勧めます。自分の体を神に喜ばれる聖なる生けるいけにえとして献げなさい。これこそ、あなたがたのなすべき礼拝です。
●レビ記 25章23節
25章23節 土地を売らねばならないときにも、土地を買い戻す権利を放棄してはならない。土地はわたしのものであり、あなたたちはわたしの土地に寄留し、滞在する者にすぎない。
●詩篇 39章13節
39章13節 主よ、わたしの祈りを聞き/助けを求める叫びに耳を傾けてください。わたしの涙に沈黙していないでください。わたしは御もとに身を寄せる者/先祖と同じ宿り人。
●エフェソの信徒への手紙 2章19節
2章19節 従って、あなたがたはもはや、外国人でも寄留者でもなく、聖なる民に属する者、神の家族であり、
●ヘブライ人への手紙 11章13節
11章13節 この人たちは皆、信仰を抱いて死にました。約束されたものを手に入れませんでしたが、はるかにそれを見て喜びの声をあげ、自分たちが地上ではよそ者であり、仮住まいの者であることを公に言い表したのです。
●ペテロの手紙一 1章1節
          ◆挨拶
1章1節 イエス・キリストの使徒ペトロから、ポントス、ガラテヤ、カパドキア、アジア、ビティニアの各地に離散して仮住まいをしている選ばれた人たちへ。
●ペテロの手紙一 1章17
節
1章17節 また、あなたがたは、人それぞれの行いに応じて公平に裁かれる方を、「父」と呼びかけているのですから、この地上に仮住まいする間、その方を畏れて生活すべきです。
●ローマの信徒への手紙 7章23
節
7章23節 わたしの五体にはもう一つの法則があって心の法則と戦い、わたしを、五体の内にある罪の法則のとりこにしているのが分かります。
●ローマの信徒への手紙 13章14
節
13章14節 主イエス・キリストを身にまといなさい。欲望を満足させようとして、肉に心を用いてはなりません。